#STAGE
- 2023.11.30
高槻城公園芸術文化劇場開館記念公演 夕暮れ社 弱男ユニット「ラブ・エリミネーション」開催。
- 2023.11.15
大阪の若手演劇ユニット・うさぎの喘ギの第10回公演『演劇RTA ハムレット』、扇町ミュージアムキューブにて開催。
- 2023.10.19
新たな文化創造拠点「扇町ミュージアムキューブ」がオープン。3つの劇場と、7つの多目的スペースに、演劇や音楽、舞踊、映画、美術まで、多様な芸術が集積する。
- 2023.09.16
REPORT|サファリ・P『透き間』
- 2023.09.14
「能と建築」をテーマにした能公演と座談会、山本能楽堂にて開催。安井建築設計事務所の100周年記念事業。
- 2023.05.02
大阪を拠点に活動する若手演劇ユニット・うさぎの喘ギの公演『いつだって、はじまれる。』、ウイングフィールドにて開催。
- 2023.03.08
一心寺シアター倶楽にて清流劇場による『セチュアンの善人』が上演。ベルトルト・ブレヒトの寓意劇を大阪弁でアップデートした意欲作。
- 2023.02.11
若手能楽師が取り組む伝統芸能鑑賞会「みんなで お能をたのしもう」。 2月18日(土)、大槻能楽堂で「こどもとたのしむ“お能”の世界」を上演。
- 2023.02.11
REPORT|dot architects & 和田ながら《うみからよどみ、おうみへバック往来》
- 2022.12.19
大阪を拠点とする芸術活動体・孤独の練習の新作公演『アノニム』が、12月23日(金)よりTHEATRE E9 KYOTOにて開催。
- 2022.12.13
ももちの世界による、手話と発話が入り混じるボクシング演劇『あと9秒で』が、12月16日(金)よりin→dependent theatre 2ndにて上演。
- 2022.09.28
兵庫県加西市のギャラリー・Voidにて、 「ドキュメンタリー大学HOEL」を開催。 大阪の詩人・辺口芳典による歩く朗読会も。