#ILLUSTRATION
-
2021.02.02
シカクにて、京都出身・在住のイラストレーター、中村杏子の個展「日々桃源郷」開催。日常の中に潜む小さな桃源郷を部屋に詰め込んだような絵を展示。
-
2021.01.19
音楽家や俳優から届く、100枚を超える年賀状が展示される「音楽と演劇の年賀状展11」、FOLK old book storeにて開催。会期中に体験型イベント「オンラインわくわくなぞときゲーム『獅子舞くんと消えた年賀状』」も開催。
-
2021.01.13
河内タカ『芸術家たち2 ミッドセンチュリーの偉人編』の発売を記念し、イラストを手がけたSANDER STUDIOの原画展をblackbird booksにて開催。デビッド・ホックニーら20組の原画を展示。
-
2021.01.08
hitotoにて、アーティスト・イラストレーターのミヤザキ個展「mornin’ モーニン」開催。短い漫画をテーマにした平面作品を展示。
-
2020.12.21
玉村ヘビオが、干支の「牛」をモチーフにしたイラストレーションの数々を発表する個展「Vacca」、THE STORIESにて。会期中に「絵解き」ギャラリートークもあり。
-
2020.12.17
POLにて、イラストレーター・noisy_eyeの個展「Word or the image +」開催。ネット上において偶発的に起こるバグやインターネット上で見つけた画像とイラストを組み合わせた作品などを展示。
-
2020.12.03
イラストレーター、mameの関西初個展「キスハー・キスハー」がシカクにて開催。「恋しい冬」をテーマにした絵を展示するほか、カレンダーなど新作グッズも販売。12月12日(土)、13日(日)は完全予約制。
-
2020.12.02
朝野ペコ、木村耕太郎、さわともか、しんご、mugny、yamyamが参加。作家のいらないものを楽しく展示販売する「セレクトショップ『ゴミ』」、JAMにて。
-
2020.12.02
ストリートをベースに制作するMASAGONの個展、MASAGON PARKにて。大量のビーズを使用した作品をはじめ新作を展示。
-
2020.11.25
大阪発信の国際アートフェア「UNKNOWN ASIA」、2020年はオンラインで開催。10カ国・地域から、133人のアーティストが参加。
-
2020.11.17
FOLK old book storeにて、東京のイラストレーター、millitsukaの関西初個展「TELEPORT」開催。
-
2020.11.17
NEW PURE +にて、イラストレーター・西山寛紀の個展「GOOD ROUTINE」。日々の習慣に潜む小さな発見をモチーフにした作品など。