日常と現場On Site
大阪・関西を拠点とするアーティストやつくり手のいまを知る、活動と近況のドキュメント
- 2023.12.08#ART#CRAFT#DESIGN#FOOD#history#ILLUSTRATION#SOCIAL
REPORT | つながりが織りなす空間。 熊取町の煉瓦館と・中家住宅で開催された 「オリナスジカン」が伝えたいこと
- 2023.11.30#PHOTO
REVIEW|大坪晶「風景にさわる」
TEXT: 大島賛都 [アーツサポート関西 チーフプロデューサー/学芸員] - 2023.11.07#ART#FASHION#MUSIC#PHOTO#POETRY#POTTERY
INTERVIEW:Fujimura Family|共有してるし、尊重できるし、信頼してる 3/3
- 2023.11.07#ART#FASHION#MUSIC#PHOTO#POETRY#POTTERY
INTERVIEW:Fujimura Family|共有してるし、尊重できるし、信頼してる 2/3
- 2023.11.07#ART#FASHION#MUSIC#PHOTO#POETRY#POTTERY
INTERVIEW:Fujimura Family|共有してるし、尊重できるし、信頼してる 1/3
- 2023.11.07#ART
PHOTO REPORT|谷原菜摘子 咲くやこの花賞受賞記念展示「谷原菜摘子の北加賀屋奇譚」
- 2023.10.22#ART
REVIEW|中山佳保子「光のりんかく」
TEXT: 大島賛都 [アーツサポート関西 チーフプロデューサー/学芸員] - 2023.10.17#ART
REPORT|NAWAによる体験型展示「メディア・アート×生物多様性の保全」。近畿大学にて、未来に残したい“絶滅危惧種”の魚たちへの気づきを与える、はじめての試み。
- 2023.10.13#ART#CRAFT#DANCE#DESIGN#FASHION#FOOD#GRAPHIC#ILLUSTRATION
REPORT | “縄文”がキーワード! それぞれが自由な解釈で楽しむ、初開催のマーケット「縄文祭り」
- 2023.10.03#ARCHITECTURE#ART#CRAFT#DESIGN#PHOTO
REPORT|「つくる」が生まれる場所——「本庄西施工地区」収穫祭
- 2023.09.29#FOOD
REPORT | 本質的な食を届ける生産者、そして求める人々が集う「オーガニック連売所“レンバイ”」
- 2023.09.29#ART
REPORT|「手にとる展 While feeling」