-
[開催期間]
2022.03.25-2023.03.10グランフロント大阪 「ART SCRAMBLE」 第3弾として、檜皮一彦、WHOLE9、KENTA SENEKTの新作を展示中。
2022.04.05 -
[開催期間]
2022.10.09-2023.02.12enocoが毎年実施している、小学生を対象としたアートプログラム「こどもアート学科」、2022年度は4人のアーティストを講師に招いて開催。
2022.10.04 -
[開催期間]
2022.11.18-2023.05.07モリムラ@ミュージアム第8回企画展「森村泰昌 『顔』―KAO」開催。森村が多種多様な人物の顔に扮したセルフポートレート作品が一堂に会する。
2022.11.15 -
[開催期間]
2022.12.24-2023.03.26その場限りのアンサンブルをつくり出す「西成・子どもオーケストラ」、旧今宮小学校にて12月〜3月に月2回開催。
2022.12.21 -
[開催期間]
2023.01.06-2023.01.29Recommend平野の「アトリエひこ」と「となりの三軒長屋」を舞台に、展覧会「UPPALACE〜暇と創造たちの宮殿〜」が開催。詩人・辺口芳典や写真家・秦雅則らも参加。
2023.01.04Recommend -
[開催期間]
2023.01.07-2023.01.29岡留優の個展「トルネード乾燥」、デラハジリにて開催。生活の中での衣類の動きに着目して制作した作品を展示。
2023.01.10 -
[開催期間]
2023.01.07-2023.01.28シルクスクリーンや色鉛筆を用いて「なんでもないことへの喜び」を描く奥田澪の個展「とるにたらない」、hitotoにて開催。
2022.12.22 -
[開催期間]
2023.01.08-2023.02.12廃材を使用し、陶土やガラスを組み合わせたインスタレーションを制作する吉澤ハナの個展「SCRAP and MASQUERADE」、JITSUZAISEIにて開催。
2022.12.25 -
[開催期間]
2023.01.11-2023.02.02大阪を拠点に活動するcontact Gonzoとdot architectsが、宮城県仙台市のせんだいメディアテークでパターゴルフ場をモチーフにした参加型展覧会を開催中。
2023.01.15 -
[開催期間]
2023.01.13-2023.02.11画家・野原万里絵の個展「残映を編む」、イチノジュウニのヨンにて開催。収集した小石や自然の風景の断片から感じ取られる時間の蓄積や変化をモチーフに空間を構成。
2022.12.14 -
[開催期間]
2023.01.13-2023.02.19絵画技法や材料の研究と並行して作品を制作する加藤巧の近作・新作を展示。「Gallery Collection展」、the three konohanaにて開催。
2022.12.22 -
[開催期間]
2023.01.14-2023.01.29artgallery opaltimesの企画グループ展「treatmentⅡ」開催。絵画、彫刻、Tattoo、グラフィックデザインなど表現方法や国籍の異なる作家たちの作品が共存する空間。
2023.01.04 -
[開催期間]
2023.01.17-2023.02.05写真や本の概念を覆す試みを続ける写真家・山田和幸の作品展「PIECES」、blackbird booksにて。自ら製作したアートブック『PIECES』と原画を展示販売。
2023.01.16 -
[開催期間]
2023.01.21-2023.02.10豊中市立文化芸術センターの挑戦的シリーズ「TRANCE 2023」、今回は「ATOMOSPHERE」と「CHAOS」をテーマに、目と耳と感覚が震える体験を提供。
2023.01.13 -
[開催期間]
2023.01.23-2023.02.22「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18、株式会社竹尾の全国3拠点にて開催。淀屋橋見本帖では80名を超えるクリエイターから届いた年賀状を展示。
2023.01.18 -
[開催期間]
2023.01.24-2023.02.18カードや小冊子など、展覧会という形にこだわらない活動を続ける池内美絵の個展「11年と近年と最近」、Calo Bookshop & Cafeにて開催。
2023.01.24 -
[開催期間]
2023.01.25-2023.02.12建築設計と並行し美術家としても活動する郡裕美の個展「BORDER」、+1artにて。昨夏のブラジル滞在を経て、「境界線=BORDER」をテーマにした作品を展示。
2023.01.23 -
[開催期間]
2023.01.27-2023.01.27Recommendとよなかアーツプロジェクトのリサーチ企画で制作された、小田香監督による新作短編映画の上映会が、2023年1月27日(金)に豊中市立文化芸術センターで開催。
2023.01.20Recommend -
[開催期間]
2023.01.27-2023.02.25さまざまな二項対立の上に立ち、絵画とは何か、ARTとは何か、という根源的な問いを投げかける作品を制作。カズ・オオシロの大阪での初個展「Echoes from Oblivion」がTEZUKAYAMA GALLERYにて開催。
2023.01.24 -
[開催期間]
2023.01.27-2023.01.29COMPUFUNK RECORDSが26周年のフリーイベント開催。1月27日(金)〜29日(日)の3日間、YAMA、サイケアウツG、Yoshitake EXPE、D.J.FULLTONO、ALUCAほか総勢43組出演。
2023.01.27 -
[開催期間]
2023.01.28-2023.01.29日本初のアート業界に特化したジョブフェア「ART JOB FAIR 2023」開催。枚方のartnessが主催し、全国のアート団体10社が出展。
2023.01.13 -
[開催期間]
2023.01.28-2023.02.17石垣島の限界集落で失われつつある木造船づくりに取り組む家族を追ったドキュメンタリー映画『丸木舟とUFO』、シアターセブンにて関西初公開。
2023.01.20 -
[開催期間]
2023.01.28-2023.02.12イラストレーター・死後くんの個展「内なる恵方」、NEW PURE +にて開催。節分時期に合わせ、恵方巻、鬼、豆、蟹をモチーフにした作品などを展示。
2023.01.24 -
[開催期間]
2023.01.28-2023.02.25写真家・児玉房子が大阪の街や人をとらえた作品を発掘・展示。展覧会「児玉房子の『大阪』」、The Third Gallery Ayaにて。
2023.01.24 -
[開催期間]
2023.01.31-2023.03.05【まとめ】京阪神の芸術系大学 2023年卒展開催情報
2023.01.16
-
TheHighlightsおすすめの最新記事



Must Reads
2022.12.08
REPORT|ハウススタジオ「Blend Living」オープン
2022年9月1日(木)、西九条にあるBlend Studioの系列スタジオとなるBlend Livingが、近鉄上本町駅よりほど近い銭屋…
MORE

