#POL
-
POLにて、イラストレーター・noisy_eyeの個展「Word or the image +」開催。ネット上において偶発的に起こるバグやインターネット上で見つけた画像とイラストを組み合わせた作品などを展示。
2020.12.17 -
POLにて、写真家・画家の大塚咲個展「咲く日々」。2019年以降の5つの展覧会で発表してきたセルフポートレートなどの写真や絵を展示。
2020.12.01 -
POLにて、グループ展「眼閃、もしくはその因子」。強い光を見つめた際などに瞼の裏に光が見える現象=眼閃やその因子となるものを思い起こさせる5人のペインターと1人の写真家が参加。
2020.10.27 -
グラフィックデザイナー/DJのTakashi Makabe(Zodiak)が、国内外のアンダーグラウンド音楽シーンを中心にデザインを手がけた制作物を、POLにて展示。ポップアップストアも同時開催。
2020.09.28 -
ペイント、リトグラフ、インクジェットプリントなど、さまざまな表現技法を用いる20代前半の作家たちが、安らぎや心地良さをテーマにユートピアな空間をつくる。グループ展「此処がユートピア」、谷町六丁目のPOLにて。
2020.09.15 -
ダンスをテーマにしたイラストレーションを展示。谷町六丁目のPOLにて、イラストレーターのunpis、大津萌乃による2人展「DANCE」。
2020.08.21 -
アーティスト/テキスタイルデザイナー・はしもとなおこの個展「LIFE」が、谷町六丁目のPOLとNOKで同時開催。花や動物をモチーフにしたドローイング、ペインティングを展示。
2020.08.06 -
画家、デザイナー、漫画家、音楽家など、さまざまなアーティストによる、”怒り”をテーマとした展示。谷町六丁目のPOLが企画。
2020.07.28 -
アーティスト・NAZEの抽象画を展示。個展 「MinusTempo」、谷町六丁目のPOLにて。
2020.07.09 -
谷町六丁目のPOLにて、大阪在住の画家、UC EASTの個展開催。新作のペインティングなど展示。
2020.06.29 -
谷町六丁目に新たなギャラリー/イベントスペース兼ショップ「POL」誕生。初展示は「BIOMANアーカイブ展」
2020.04.02