#the three konohana
- 2023.10.20
此花のまちとアートの関係、約15年間の活動の変遷を可視化する展覧会「PRE KONOHANA MUSEUM」、the three konohanaとNO ARCHITECTSが共同で企画。
- 2023.08.30
泉茂の新たに発見されたキャンバス作品群を展示する個展「Newly Discovered Works 」、Yoshimi Artsとthe three konohanaの共同企画として開催。
- 2023.04.13
此花のギャラリー「the three konohana」の開廊10周年記念展第1弾として、加賀城健と加藤巧による2人展「Haste Makes Waste」を開催。
- 2022.12.22
絵画技法や材料の研究と並行して作品を制作する加藤巧の近作・新作を展示。「Gallery Collection展」、the three konohanaにて開催。
- 2022.10.20
the three konohanaにて、森村誠の個展「the pre-emptive multi-task」開催。2000年代半ば以降に制作された作品から最新作「PoSD」シリーズまでを2期に分けて展示。
- 2022.05.17
the three konohanaにて、小松原智史の個展「ばける|きえる|うけいれる」開催。多数の絵画作品の集合体としての展示空間を構築。
- 2021.12.22
the three konohanaにて、加賀城健の個展「Manipulation / Interchange」。最新作を中心に、展示手法や作品の形状が異なる2種類の個展形式で構成。
- 2021.11.09
REPORT|「2つの時代の平面・絵画表現-泉茂と6名の現代作家展」
- 2021.09.28
泉茂の再評価を目的とする、Yoshimi Artsとthe three konohanaの共同企画「2つの時代の平面・絵画表現−泉茂と6名の現代作家展」、両ギャラリーにて同時開催。
- 2021.06.02
the three konohanaにて、加藤巧の個展「Re-touch」開催。「接触」をキーワードに、加藤の絵画にまつわる思考や行為を新たな枠組みで捉え直す。
- 2021.01.13
此花のthe three konohanaにて、「Gallery Collection 2020-2021」開催。昨年同ギャラリーの展覧会に出品した4名の作家の作品を中心に展示。完全予約制。
- 2020.11.10
the three konohanaにて、森村 誠の個展「OUT of PLACE」。展覧会のDMから地図を切り抜き、文字情報を消してつなぎ合わせ架空の都市を作り出すシリーズの新作を発表。