#CRAFT
-
2025.03.27
泡のようなテクスチャー、独特の造形と色彩が特徴的なガラス作家・中村真那の個展「水中のあしあと」、EDANEにて4月4日から開催。
-
2025.03.26
手刺繍existenceの展示、APPLEの発音にて4月8日から開催。会期中にパン刺繍ワークショップも。
-
2025.03.24
ユーモアあふれる表情で独創的な世界を創り出すぬいぐるみ作家・片岡メリヤスの個展「容器と液体」、NEW PURE +にて3月29日から開催。
-
2025.03.11
北海道をベースにする作家の二人展「積層状 加藤祐子・八子直子」、 toyono gallery vitokurasにて3月14日から開催。織りとオブジェによるインスタレーション。
-
2025.03.11
日常品とそれに連なる影を陶で表現。中村幹の初個展「影にそそぐ」、the three konohanaにて3月14日から開催。
-
2025.02.25
大阪市立美術館が3月1日にリニューアルオープン。同館の館蔵約250件を展示する記念特別展「What’s New! 大阪市立美術館 名品珍品大公開!!」を開催。
-
2025.02.20
姉妹ユニット・ちえちひろの陶器と絵本原画を同時に展示。個展「たのしみ」&「さむさむぼっこのおはなし」絵本原画展、NEW PURE +にて2月22日から開催。
-
2025.01.16
写真家・井上嘉和による「ダンボルお面」の展示&鬼のお面をつくるワークショップ、茨木市文化・子育て複合施設おにクルにて1月25日から開催。
-
2025.01.14
【まとめ】京阪神の芸術系大学 2025年卒展開催情報
-
2025.01.09
奇怪な人形やアクセサリーをつくるchelsea chiyonoと、 “夢も希望もないスノードーム”をつくるAto1snowによる展覧会「腑とハライソ」、gallery yolchaにて開催。
-
2024.12.27
おおさか創造千島財団の公募助成プログラム——これまでの事例紹介
-
2024.11.27
油彩画や銅版画、陶芸や漆芸の多様な約40点の作品が並ぶ三人展。「遊まぐれ 佐藤有紀・藤田朋子・合田博子」、toyono gallery vitokurasにて開催。