-
2025.03.27
大阪から佐渡島に移り住んで10年の三島一家が展開する架空の美術館。「出張なみのはな美術館」、gallery yolchaにて3月28日から開催。
-
2025.03.27
泡のようなテクスチャー、独特の造形と色彩が特徴的なガラス作家・中村真那の個展「水中のあしあと」、EDANEにて4月4日から開催。
-
2025.03.26
韓国のグラフィックデザインスタジオ・Shin Shinによる展示、ASAHISONOMAにて4月4日から開催。
-
2025.03.26
哲学的な思考から造形作品を生み出す西本剛己の個展「NEOLOGISM 23171-23199」、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催中。
-
2025.03.26
「ZINEをつくりたい人、つくる人、売る人のトークイベント」、β本町橋にて4月5日に開催。スタンダードブックストア、烽火書房、カモメ・ラボが主催。
-
2025.03.26
日本画家・谷内春子のキュレーションによるグループ展「ヒュー・ヒュー」、+1artにて3月26日より開催。映像、絵画、陶芸と異なるジャンルの4作家の作品で構成。
-
2025.03.25
音楽家/DJ/写真家として活動するHIROSHI WATANABEによる写真とサウンドインスタレーションの展示「Shifting Perspectives」、JITSUZAISEIにて3月29日より開催。
-
2025.03.24
デザインスタジオ・wellが、アーティスト・長嶺慶治郎と共同で企画したコレクションの展示会「caretaker, babbles, corridor, light, uniform, enoughness」、FOMEにて3月29日から3日間開催。
-
2025.03.24
ユーモアあふれる表情で独創的な世界を創り出すぬいぐるみ作家・片岡メリヤスの個展「容器と液体」、NEW PURE +にて3月29日から開催。
-
2025.03.24
熊谷聖司写真展「あなた」、ギャラリー・ソラリスにて3月25日から開催。まちなかのホースを撮りためた写真集の中から約30点を展示。
-
2025.03.24
架空の公園彫刻の模型で、フィンガースケートボードのパークでもある彫刻を発表。熊谷卓哉の個展「Play Sculpture」、Marco Galleryにて開催中。
-
2025.03.22
イラストレーター・いとうひでみの個展「あの子の中身はなんだろな〜What’s going on inside that girl?〜」、artgallery opaltimesにて3月22日より開催。
-
2025.03.20
イラストレーター・unpisの個展「SHAPE FREAK」、FOLK old book storeにて3月20日から開催。かたちをテーマにした作品を展示。
-
2025.03.19
AIが作り出す画像をもとに描いた肖像画のシリーズを発表。新平誠洙の新作個展「Phantom Paint」が、3月22日よりアートコートギャラリーにて開催。
-
2025.03.18
フィルムメーカー・小田香の最新作『アンダーグラウンド』が、大阪ではシネ・ヌーヴォにて3月29日より上映。小田が手がけた15作品を一挙に上映する特集も同時開催。
-
2025.03.12
大阪府立江之子島文化芸術創造センターの「こどもアーツカレッジ2024」で制作された作品の展覧会が、3月15日より開催。講師を務めた4名の若手アーティストの作品も展示。
-
2025.03.12
写真家・林佑紀の個展「O」、hitotoにて3月15日から開催。同名タイトルの写真集から抜粋・構成した展覧会。
-
2025.03.11
関西圏では11年ぶりとなる梅田哲也の個展が、此花区・四貫島で3月20日から開催。アートプロジェクト「水門」の企画。
-
2025.03.11
北海道をベースにする作家の二人展「積層状 加藤祐子・八子直子」、 toyono gallery vitokurasにて3月14日から開催。織りとオブジェによるインスタレーション。
-
2025.03.11
日常品とそれに連なる影を陶で表現。中村幹の初個展「影にそそぐ」、the three konohanaにて3月14日から開催。
-
2025.02.25
大阪を拠点に活動するアーティスト・髙野千聖が、奈良の喜多美術館にて個展を開催。
-
2025.02.19
郊外の環境音を録音し、アナログレコードに刻みジャケットも自作するワークショップ「土師ノ里の音景を刻む。」 、3月1日から開催。デラハジリとASANOYA BOOKSの共同企画。
-
2025.02.12
特別展「ノー・バウンダリーズ」、国立国際美術館にて2月22日から開催。同館が所蔵する約20名の現代美術作家の作品を、現代社会の「境界」をテーマに展示構成。
-
2025.02.07
国立国際美術館のコレクション展「Undo, Redo わたしは解く、やり直す」、2月15日から開催。国内初公開となるルース・アサワの大作など、近年収蔵した作品を多数展示。
TheHighlightsおすすめの最新記事




