#enoco
-
2025.04.09
企画展「大阪府20世紀美術コレクション The beautiful earth-生命の大地-」、東大阪市民美術センターにて4月24日から開催。外国人作家による、植物と人間の関わりをとらえた写真作品約100点を紹介。
-
2025.04.03
黒田大スケの個展「天幕のためのプラクティス」、大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて4月12日から開催。⼤阪の公共空間にある彫刻作品の調査を基に制作された映像作品を発表。
-
2025.03.12
大阪府立江之子島文化芸術創造センターの「こどもアーツカレッジ2024」で制作された作品の展覧会が、3月15日より開催。講師を務めた4名の若手アーティストの作品も展示。
-
2025.02.08
⼤阪府⽴江之⼦島⽂化芸術創造センター[enoco] の2025年度アーティスト・イン・レジデンス事業の滞在アーティストが、易雅静に決定。
-
2024.11.15
医療へのアートの力と可能性をテーマにした企画展「HOSPITAL ART from GALLERY II」、enocoにて11月26日から開催。
-
2024.10.15
enocoのアーティスト・イン・レジデンス「ESSAP」、11月1日から募集開始。2025年4~6月に4週間程度、無償で創作拠点を提供。
-
2024.09.09
展覧会「くりかえしとつみかさね2 大阪府20世紀美術コレクションと現代作家たち」、enocoにて開催。障がいのあるアーティストの作品を現代美術のマーケットに紹介するcapaciousが企画に協力。
-
2024.09.06
enocoの「こどもアーツカレッジ」、2024年度は「自然に学ぶ」をテーマに、さまざまなジャンルで活躍するアーティストを講師に迎えて開催。
-
2024.08.06
黒田大スケが、2025年春にenocoで開催予定の個展の先取りギャラリートーク 「まちのおもかげ」を開催。大阪の公共彫刻とモニュメントについて語る。
-
2024.07.22
「20世紀のイメージとサウンド2~音楽でたどる大阪府の美術コレクション~」、大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて8月9日から開催。ヤノベケンジ、李禹煥らの作品を展示。
-
2024.06.26
小澄源太展「意味のないことにも意味はある」、大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]にて7月4日から開催。
-
2024.06.05
彫刻家・宮木亜菜が滞在制作の成果を発表。「Vol.2 ESSAP成果展 宮木亜菜 赤いからだ」、6月12日よりenocoにて開催。