#PHOTO
-
2025.05.15
歌謡曲の「男性に都合の良い女らしさ」への皮肉を込めて撮影したセルフポートレートに、昭和歌謡風ポエムを添えて展示。マキエマキ作品展「昭和100年のロマンチック」、ギャラリー・ソラリスにて開催。
-
2025.04.30
写真家・児玉房子の個展「1960-1980」、The Third Gallery Ayaにて5月9日から開催。作家の初期から1980年代までの作品を展示。
-
2025.04.28
2人組の映画監督、大力拓哉 · 三浦崇志の映画DVD発売記念展が、4月29日からCalo Bookshop & Cafeにて開催。上映会と作品展示など。
-
2025.04.16
REVIEW|もう見えないが、川や土はまだそこにある——木村直「大阪にあったハンセン病療養所」千鳥文化ホール
-
2025.04.09
企画展「大阪府20世紀美術コレクション The beautiful earth-生命の大地-」、東大阪市民美術センターにて4月24日から開催。外国人作家による、植物と人間の関わりをとらえた写真作品約100点を紹介。
-
2025.04.07
韓国を中心に作品発表を行ってきた写真家、イ・スーチョルの写真展「記憶の道程」、ギャラリー・ソラリスにて4月15日から開催。
-
2025.04.02
REPORT|千鳥橋のまちに浮かび上がる異世界。芸術祭「ニュ〜パライソ」が描く、もうひとつの景色
-
2025.04.02
平野愛の写真展「LIGHTSー灯を作った、街と人。」が、MoMoBooksにて開催中。映画『港に灯がともる』の撮影風景を中心とした展示。
-
2025.03.26
REPORT|濱田英明「時間の面影 – resemblance of time – 」
-
2025.03.25
音楽家/DJ/写真家として活動するHIROSHI WATANABEによる写真とサウンドインスタレーションの展示「Shifting Perspectives」、JITSUZAISEIにて3月29日より開催。
-
2025.03.24
熊谷聖司写真展「あなた」、ギャラリー・ソラリスにて3月25日から開催。まちなかのホースを撮りためた写真集の中から約30点を展示。
-
2025.03.14
大阪の街の10年の移ろいを写し出す。東松至朗写真展「VIEW OSAKA あれから10年 『有為転変』」、ギャラリー・ソラリスにて3月18日から開催。