#GULIGULI
- 2023.06.29
編むという行為により繊細な造形をつくり出す谷口聡子の作品展「自己に由る 」、GULIGULIにて。
- 2023.04.27
「Have you ever seen the rain EXHIBITION」、GULIGULIにて開催。15人のイラストレーターが「雨」を表現。
- 2022.11.16
鉄と錆から希少植物をつくり出すモリソン小林と、木で山びこ(山の神様)を制作する中村大介による展示「日本の植物と山びこ探訪」、GULIGULIにて。
- 2022.07.08
動物の頭部をモチーフにした造形作品を制作する東影智裕の個展、GULIGULIにて。
- 2022.04.13
インドの素材を使い現地の人々が製作するファッションブランド・NIMAI NITAIの春夏コレクション展示会、GULIGULIにて。
- 2022.03.11
GULIGULIにて、Miwa USUIの銅版画展「Cultiver – 耕す-」開催。平面に加え立体作品も展示。
- 2021.12.10
GULIGULIにて、蝋燭作家・美術家の河合悠による「アトリエの風景」開催。制作のために拾ったもの、方々で集めた古物を織り交ぜて約250点を展示。
- 2021.11.06
GULIGULIにて、井上陽子個展「skin.2」開催。インスタレーションを中心に、コラージュ、ドローイングなどを展示。
- 2021.08.16
GULIGULIにて、竹内鉱三・山本拓也・木村貴史の3人展「陶標」。同じ窯元で研鑽した後、全く異なる作風で制作する陶芸作家たちの展示。
- 2021.07.26
「種をまく人 水をまく人」展示、GULIGULIにて。沖縄の暮らしや自然の美しさを身近に感じながら作る立体作品や絵画を展示。
- 2021.07.12
日常風景の中のモノを検証するように描く六根由里香の個展「造園」、GULIGULIにて開催。
- 2021.06.25
GULIGULIにて、石黒紀子陶展「余白」開催。異なる色の土が混ざり合うことで生まれる石の記憶のような模様をもつ作品を展示。