#INSIGHT
-
2024.12.09
INSIGHT|政治性と創造性の狭間で——日本万国博参加者の芸術実践
-
2024.10.18
INSIGHT|反博運動とは何だったのか——1970年以後の未来のために
-
2024.08.22
INSIGHT|「陽気過ぎる大阪」で——祭りと持続
-
2024.08.22
INSIGHT|大阪のまちを育てるランドスケーピング
-
2024.07.19
INSIGHT|大阪のでかすぎる古墳から考える
-
2024.07.19
INSIGHT|私たちが失いつつある大阪ことば
-
2024.04.18
INSIGHT|『paperC』から見る「大阪のアートシーン」
-
2023.07.24
INSIGHT|書くことについて
-
2023.04.14
INSIGHT|キュートネスの行方 (或いはダメージの少ない歩き方について)その4
-
2023.04.07
INSIGHT|キュートネスの行方 (或いはダメージの少ない歩き方について)その3
-
2023.03.31
INSIGHT|キュートネスの行方 (或いはダメージの少ない歩き方について)その2
-
2023.03.17
INSIGHT|キュートネスの行方 (或いはダメージの少ない歩き方について)その1