#TRA-TRAVEL
-
2023.03.26
REPORT|MIND WANDERING
-
2022.12.07
タイ・イサーン地方出身の2人のアーティストが、大阪滞在を経て作品を発表。展覧会「MIND WANDERING」、TRA-TRAVELとFIGYAが共同開催。
-
2022.11.25
トルコ人アーティスト、ギョクチェン・ディレク・アカイの大阪滞在制作の成果発表展「More Than Human」、千鳥文化にて。TRA-TRAVELが主催。
-
2022.09.29
タイの現代アーティストの映像作品オムニバス「コミュニティ/タイの/ポストコロナの」、シアターセブンにて。生/性、死、労働、移民、孤独をテーマにする4作品を上映。
-
2022.05.20
インドネシアの文化芸術、創造環境について聞くトークイベントを、アートハブ・TRA-TRAVELが企画。リサーチをひらく「TRA-TRA-TALK」、コワーキングスペース「コクリワーク」にて。
-
2022.03.03
大阪・上町台地にある厄災の足跡に着目し、2名のアーティストが作品を制作・発表。展覧会「アノ ヒダマリニテ」、TRA-TRAVELギャラリーにて。
-
2022.02.15
Yukawa-NakayasuとQenji Yoshidaが、西成区でのリサーチを経て、2つの展覧会を開催。テーマは「[Co-mirroring コ・ミラーリング] – 共にうつしあう-」。
-
2020.10.12
「旅」をテーマに海外と日本の子どもたちをつなぐオンラインワークショップ「Travellin’ @rt School」、第2回はインド人アーティストと絵本を制作。
-
2020.08.06
大阪のアートハブ「TRA-TRAVEL」が、「旅」をテーマに海外と日本の子どもたちをつなぐオンラインワークショップ「Travellin’ @rt School(通称T@S/たす)」を企画。第1回は台湾とつないで開催。
-
2020.05.03
TRA-TRAVELが「オンライン・こどもアートスクール」立ち上げ、アーティスト先生募集