
北加賀屋を拠点に活動する、
建築家集団ドットアーキテクツと
千鳥文化運営のadanda が
「アーキジム」をはじめます。
現役のものづくりのプロの方々を招きながら、
建築の基礎体力を鍛える7日間。
教える/教えられる、
やらせる/やらされるではなく、
それぞれの技術や知識、感性を共有しながら
自分の手と頭を動かし建築するための場を、
みなさんと一緒に立ち上げられたらと思います。
アーキジム スケジュール
<月1度(9月除く)週末13:00~17:00【座学+実践】>第0回 説明会 ドットアーキテクツ 家成俊勝(4/19 15:00-17:00)
第1回「道具」ゲスト:Dept. 中村誠 (5/17)
第2回「家具」ゲスト:iei studio 永田幹 (6/7 or 6/28)
第3回「構造」ゲスト:片岡構造 片岡慎策 、Dept. 中村誠(7/5 or 7/19)
第4回「デジタルテクノロジー」ゲスト:FabLab Kitakagaya 白石晃一 (8/9)
第5回「熱源」ドットアーキテクツ 勝部涼亮(10/25)
第6回「金属」ゲスト:Atelier Tuareg 岡崎裕司 (11/15)
第7回 「使う」クロージングパーティー(12/13 or 12/14)※2日候補のある回については説明会までに確定
※adandaより、一部の回の座学のみ後日期間限定のオンライン有料配信を予定–
こんなことやるよ説明会
日時:2025年4月19日(土)15:00〜17:00
(終了後は自由参加のコーポ北加賀屋&千鳥文化ツアーを予定)会場:コーポ北加賀屋
お話:ドットアーキテクツ 家成俊勝
料金:無料 ※要事前予約
申込:フォームより申込
※後日オンライン視聴可※説明会当日、会場にてアーキジム応募を受付
–
アーキジム応募要項
応募方法:説明会終了後、会場にて応募受付
※定員に満たない場合はオンラインにて追加募集定員:16名
場所:コーポ北加賀屋 もしくは 千鳥文化ホール
※回ごと変動料金:税込99,000円 =計7日間のジム+自由参加トレーニング
※基本材料費込み。相談可。
※会費の他に、のこぎり、のみ等これからも使える道具は、一部ご自身でご購入いただく場合がございます。問合:adanda 三浦宛にメールにて問合せ
コーポ北加賀屋
大阪市住之江区北加賀屋5-4-12
千鳥文化
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-28