
音とアートは非常に密接な関係である
レコードジャケット、マンガなどのオノマトペ(擬音・擬声語)、ファッションなど、音が可視化された表現は身の回りにも沢山あり、また数多くの印象に残る名作を生み出してきた
様々な技法を用い、各アーティストらが音に対する感覚を視覚的に表現する合同展を開催いたします
参加作家
山本シゲトモ
大阪を拠点に活動するイラストレーターホリヒロカズ(To/By/For)
1983年生まれ
アパレルのグラフィックを中心に活動
アイデアの断片をコンセプトに2021年から『To/By/For』を始める濱口健
1997年多摩美術大学の日本画卒。イラストレーションやりながら美術作家としても、、という、立ち位置のよく分からないエリアにてなんとか生き延びようと活動中の絵描き。zoe
1985年広島生まれ、現在を拠点にアーティスト活動を続ける。タニグチカナコ
制作のテーマは人との繋がり、感情などをむちむちとしたモチーフに落とし込んで制作しています。
感情を思い出すきっかけになれば嬉しいです。ネムレス
うてなゆきによるセルフプロデュースアイドルプロジェクト。
北はスウェーデン、南はうどん県まで精力的にライブ活動を行う。
尊敬する動物はイカ。将来の夢はファミ通に載ること。横内文彦
どパンチ色と、どパンチ絵柄で、どパンチサイケなヨコウチフミヒコ。シルクスクリーン、ジャパノイジー作品を展示。from奈良ism。
会期:2022年5月28日(土)〜6月12日(日)
会場:excube
時間:14:00~21:00、土・日曜13:00~21:00
定休:火曜日
問合:06-6567-9660 info@excube.jp
大阪市浪速区稲荷1-7-30
山崎ビル2F
あわせて読みたい記事Editor’s Selects