#大阪市
-
2025.05.15
歌謡曲の「男性に都合の良い女らしさ」への皮肉を込めて撮影したセルフポートレートに、昭和歌謡風ポエムを添えて展示。マキエマキ作品展「昭和100年のロマンチック」、ギャラリー・ソラリスにて開催。
-
2025.05.15
「Kansai Art Annual 2025」、APCAと心斎橋PARCOがタッグを組んで初開催。関西ゆかりの若手アーティスト7名の作品を紹介。
-
2025.05.14
ミュージシャンとしても活躍する寺田燿児の短編漫画集『DRAMATIC』の原画展が、FOLK old book storeにて開催。
-
2025.05.14
身体の「凝り」をテーマに作品を制作する池上恵一の個展「Prayer」、ギャラリーノマルにて開催。ノマルとのコラボレーションで生まれた木炭ドローイングや立体作品を中心とするインスタレーション。
-
2025.05.14
現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2025」、中之島・北加賀屋の2会場に63軒のギャラリーが出展。中之島会場では新たに「映像プログラム」を開催。
-
2025.05.13
美術家・ナガバサヨの個展「こ・こ・こ のたんい そのはんい」、EDANEにて開催。独特の視点でモチーフの断面や色彩、質量を表現。
-
2025.05.12
「ものすごいよそ見」、artgallery opaltimesにて開催。4名の画家/イラストレーターが、よそ見をテーマに展示。
-
2025.05.12
kondabaの演劇公演『棟梁ソルネス』、大内木工所跡地にて開催。イプセンの戯曲を、人形劇の要素を取り入れて上演。
-
2025.05.10
フィリピンを拠点に活動するマリカ・コンスタンティーノを招いてのトークイベント「フィリピンで/ひとりで/集団で/アートするということ」、TRA-TRAVELがSUCHSIZEにて開催。
-
2025.05.09
アーティスト・イン・レジデンスの重要性や課題などを共有する、第3回AIR NETWORK MEETING 大阪・関西万博大会が、万博会場内オランダパビリオンにて開催。
-
2025.05.09
イラストレーター/漫画家・大島智子の大阪初個展「径庭」、NEW PURE +にて開催。
-
2025.05.08
ヨーロッパを拠点に、俳句の美学をインスピレーションのもとにしたアンビエント/実験音楽作品を発信しているレーベル・Naviar Recordsの日本ツアー、大阪ではClub Stompにて公演。