#大阪市
-
2025.02.20
artgallery opaltimesにて、グループ展「おまえの姿がよくみえる」が開催。漫画、ZINE、絵画など分野を横断して制作する作家6名が出展。
-
2025.02.18
Koichiro Kojimaの実験企画「Experimentalism!!」、JITSUZAISEIにて2月20日から開催。「写真の捉え方」をテーマに実験的な表現を展開。
-
2025.02.16
アクリル絵の具で着彩し、刺繍を施した絵画を制作する藤村明日香の個展「夜と私」、心斎橋ギャラリービル内アイイロ画廊にて2月19日より開催。
-
2025.02.14
京都を拠点に映像作家、キュレーターとして活動するジダーノワ アリーナの個展「Fictitious」が、2月14日からN projectにて開催。
-
2025.02.14
2月23日(日)、しょうにゅうどうと西尾賢の 2マンライブ“音ノ旅ヨ”が雲州堂にて開催。 唯一無二のアコースティック・アンサンブルが響く。
-
2025.02.14
3名のギャラリーディレクターとニット作家がセレクトしたアーティスト7名によるグループ展「Panoramic Room」、PoP(Point of Parallel)にて2月14日から開催。
-
2025.02.12
特別展「ノー・バウンダリーズ」、国立国際美術館にて2月22日から開催。同館が所蔵する約20名の現代美術作家の作品を、現代社会の「境界」をテーマに展示構成。
-
2025.02.08
⼤阪府⽴江之⼦島⽂化芸術創造センター[enoco] の2025年度アーティスト・イン・レジデンス事業の滞在アーティストが、易雅静に決定。
-
2025.02.07
5名の写真作家が、それぞれの「Roots」を表現。グループ展「Roots」、ブルームギャラリーにて2月8日から開催。
-
2025.02.07
国立国際美術館のコレクション展「Undo, Redo わたしは解く、やり直す」、2月15日から開催。国内初公開となるルース・アサワの大作など、近年収蔵した作品を多数展示。
-
2025.02.05
新たな交流拠点「わいがや図書館」からはじまる、 十三のまちのアップデート! アイデアをみんなで考える「十三未来会議」が、2026年の活動実践を目指しスタート。
-
2025.02.05
テキスタイルデザイナー・アーティストのはしもとなおこによる個展「放つ」が、2月15日よりhitotoにて開催。