#大阪市
-
2020.12.02
ストリートをベースに制作するMASAGONの個展、MASAGON PARKにて。大量のビーズを使用した作品をはじめ新作を展示。
-
2020.12.02
写真コレクターS氏のプライベート・コレクションから、ロベール・ドアノーらの作品を展示。「the Airing -好事家S氏の写真コレクション展-」、ギャラリー・ソラリスにて。
-
2020.12.01
写真集『私の肖像』(赤々舎)の刊行を記念した内倉真一郎展「私の肖像」、ブルームギャラリーにて開催。内倉がさまざまな人と向き合い撮影したポートレート作品群を展示。
-
2020.12.01
iTohenにて、「つよしゆうこ『ふたごのかがみピカルとヒカラ』絵本原画展~ピカルとヒカラとカケラたち~」。物語の著者、高山なおみとのトークイベントも。
-
2020.12.01
コロナ禍で制作されたパフォーマンス的要素の高い映像作品を展示。稲垣智子 個展「Diary 2020」、The Third Gallery Ayaにて。
-
2020.12.01
POLにて、写真家・画家の大塚咲個展「咲く日々」。2019年以降の5つの展覧会で発表してきたセルフポートレートなどの写真や絵を展示。
-
2020.12.01
廃生地を貼ったパネルに平山昌尚によるドローイング作品をシルクスクリーン印刷し展示・販売。サスティナブルな未来をデザインを通して表現するブランド「HERBBY」による展示会、心斎橋PARCOのSkiiMaギャラリーにて。
-
2020.11.26
バスターミナル跡地を利用したアートスペース「西淀川アートターミナル」にて、アートユニット「PALLALINK」によるインスタレーション展示「kiokuScope」。FMラジオとヘッドホンを使って鑑賞するライブイベント「SHC」も同時開催。
-
2020.11.26
笹口数による関西での初個展「ホッキョクグマ」、YOD Galleryにて開催。土地と星座のデータを研究・分析し、地名と星座のつながりに関する推論をもとに制作した『Location Zero』シリーズの作品を発表。
-
2020.11.25
2020年9月に江戸堀に移転オープンしたギャラリー「RAURAUJI」にて、川内倫子 写真展「as it is」。自身の出産から約3年間の日常を撮りためて構成した新作写真集の刊行記念展。
-
2020.11.21
GALLERY wks.にて、「露と瘤 矢野洋輔展」。木を素材とし、木にそなわる癖や手触りなどに促されるように彫刻作品を制作する作家の個展。
-
2020.11.21
53人の作家が、それぞれの視点から「見えない世界」を表現。+1artにて、美術と異分野を組み合わせたシリーズ企画のチャリティ・オークション開催。