
ヨーロッパを拠点に、俳句の美学とアンビエントおよび実験的なサウンドアートが重なり合う、新たな表現を探求する我々 Naviar Records は、このたび大阪、Club Stomp にて初の公演を開催いたします。
勢いを増すエレクトロニック・シーンの波に呼応し、無限の実験精神と、どこまでも広がる音の世界が交錯する、特別な一夜をお届けします。MUSIC PERFORMANCES
Hideo Nakasako
大阪を拠点に活動するサウンドクリエイター/プロデューサー。ハードウェア・シンセサイザーやサンプラーを駆使しフィールドレコーディングで収集した環境音やノイズを組み合わせ、反復させることで、瞑想的で美しいサウンドスケープを生み出す。 日々の制作過程を「アンビエントセッション」と題し、SNSで発信。さらに、アンビエントミュージックやエレクトロニックミュージックのイベント企画・開催も手がけるなど、幅広く活動している。Yusuke Yamaoka / 「 メ メ ン カ ン チ ン 」(memencancin)
オープンリールテープを用いたテープループによるライブパフォーマンスを行う。
アンビエントミュージック、フィールドレコーディング、緻密なサウンドデザインを横断し、静謐で没入感のある音の風景を描き出す。環境音のフィールドレコーディングを素材とし、アナログとデジタルの技術を融合。テープループが生み出す反復と揺らぎを通じて、時間と空間の知覚を解体・再構築する。
そのアプローチは聴き手を深く音の内側へと誘い、新たな感覚体験を呼び覚ます。
Sonsengochabaccoとのユニット「メメンカンチン」の活動では、三次元的な音の広がりと空間との相互作用を重視し、独自のマルチチャンネルスピーカーシステムを用いたライブパフォーマンスやインスタレーションを展開している。
また、映像作品や映画とのコラボレーションにも積極的に取り組み、音と映像が調和する新たな表現の可能性を探求している。kafuka
関西を拠点に活動するプロデューサー。
自然音やサンプリング、オーディオプログラミングを取り入れ、独自のサウンドコラージュを制作している。
ベースミュージックとアンビエントミュージックを軸に、エレクトロニックミュージックにおける新たな表現と音響世界を探求し続けている。
京都のレーベル shrine.jp よりアルバム『Polyhedron』をリリースし、ベルリンのレーベル Project: Mooncircle の15周年記念コンピレーションに参加。
続いて『Laws of Nature』を発表、No.9『Switch of LIFE』に共作曲者として携わる。
国内外のアーティストへのリミックス提供も行っている。
上海FLARE 2019、MUTEK JP 2020への出演、BACKSPACE TOKYOとのAR/XRライブパフォーマンスなど、映像メディアとのコラボレーションも多数手がけるほか、映画・テレビドラマへの楽曲提供も行っている。
また、NTT[ICC]でのサウンドインスタレーション、メディアラボ Laatry の立ち上げ、伝統工芸とのコラボレーション、サウンドインテリアプロジェクト「Synclee」の展開など、多岐にわたる活動を展開している。Encym/cryxuss
Encym / cryxuss Encym は、ミュンヘンを拠点とするギタリスト/プロデューサー、Roland Reinke によるアンビエント/エレクトロニックの発信プロジェクトである。 ギターという枠を越えた音の領域を探求し、即興的に重ねられたループをレイヤー化・コラージュ・変形させることで独自の音世界を構築する。 そのサウンドはポリリズミックなビートやノイズと融合し、シネマティックで空間的、そしてどこか異世界的なアンビエンスへと変容する。 そのざらついた質感には、Roland が長年拠点としていたロンドンの影響が色濃く表れている。 ソロアーティストとして、また様々なコラボレーションにおいて多数のアルバムをリリースしており、近年では Neotantra より CD『Music for Meditation』を発表している。
cryxuss は、Marco Sebastiano Alessi の別名義であり、イタリア出身の音楽プロデューサー、 Naviar Records の創設者である。MATSUMOTO DJ / “VINYL SESSION” / モア亭
NAVIAR RECORDS PRESENTS: MOTH 夜蛾
日時:2025年5月23日(金)19:00〜
会場:Club Stomp
料金:2,000円 (incl. 1 drink)
NAVIAR RECORDS JAPAN 2025 他都市での公演:
5月6日(火)東京 Knock Koenji
5月10日(土)埼玉 大宮盆栽村
5月22日(木)京都 Livehouse nano
5月25日(日)神戸 Space Eauuu
5月31日(土)札幌 天神山アートスタジオ
※詳細 https://www.naviarrecords.com/japan-2025/
大阪市東心斎橋1-13-32
宝ビルB1階