青白い顔で不適に笑う少年、ハイブランドを身に纏い四肢が砂と化す女たち。奇怪で不安定で、しかし存在の力強さを放つ絵が並んだ。2023年3月8日(水)~12日(日)にCCOクリエイティブセンター大阪と千鳥文化で開催された、谷原菜摘子 咲くやこの花賞受賞記念展示「谷原菜摘子の北加賀屋奇譚」は、画家・谷原菜摘子とキュレーター・檜山真有が、同世代同士で、おそらくは密会や与太話や交換日記のようなやりとりを重ねてつくり上げた「怖い」展覧会。支持体にベルベットを用い、自身の記憶やリサーチにもとづく物語を絵画として編み直してきた谷原の10年間が、「北加賀屋奇譚」と題して再編集されている。ふたりによると、ジャパニーズホラーやお化け屋敷を想起させるような体験を、と画策したのだそう。
今回は、そんな「怖さ」ににじり寄るような写真でレポートしていきたい。シャッターを切ったのは、詩人の辺口芳典と小学校2年生の芝田一絵。辺口が長年愛用する「写ルンです」に収まった会場風景には、はたして何が写っているだろうか。
幼い頃から怖いものが好き。怪談、オカルト、ホラー漫画……、私に限らず多くの人にとって、怖いものには脳内で快楽物質が出るような刺激的な側面があるんだと思います。(谷原)
「日本で一番怖い展示をつくる」ってことになって、谷原さんがどういう怖さが好きなのかを探るために、谷原さんおすすめのJホラーを見て感想を話したりしました。会場構成にもホラー映画の手法を取り入れたんだけど、たぶん、ホラー映画の現場も、どうやって怖がらせるかをみんなで考えてるときが最も楽しい瞬間だと思うんですよ。そうやってつくっていきました。(檜山)
はじめて展覧会をつくり上げている感じがしました。絵画が好きで、絵を描くことしかやってこなかったから、展示場所や展覧会自体へのこだわりなんて今までなかったんですよね。この3カ月間、すごく楽しかった。(谷原)
絵画への苦手意識があって、並べるだけでも成立してしまう絵画の展示において、私にできることはあるのか?って思いました。だから、最初にやったのは、谷原さんをどうやって参加させようか、ということ。谷原さんと仲良くなって楽しく展示を考えたかったんですよね。結果として、そのポジティブさが展示にも反映されたと思います。谷原さんの作品に「怖さ」を凌ぐほどの「強さ」があることを伝えられたのではないでしょうか。(檜山)
谷原さんの10年間の作品を総覧すると、フランスに渡る前は描かれる人物の全員が青白い顔のいわゆるブルベ。千鳥文化に展示したそれ以降の作品は血色のよいイエベなんですよね。(檜山)
ヨーロッパ滞在中は素晴らしい作品をたくさん見ました。ある日、ロンドンで若手作家たちの具象絵画展に立ち寄ったとき、「ここに自分の作品が並んでも見てもらえない」って圧倒されたんですよ。テーマもスキルも劣っていない、でも私には何かが足りない。それは色彩だって気づいてから、それまでの色も塗り方も画材のグレードも変えました。(谷原)
谷原菜摘子 / Natsuko Tanihara
1989年埼玉県生まれ。2021年京都市立芸術大学美術研究科博士(後期)課程美術専攻(絵画)修了。黒や赤のベルベットを支持体に、油彩やアクリルのほかにグリッターやスパンコール、金属粉なども駆使し、「自身の負の記憶と人間の闇を 混淆した美」を描く。近年の展覧会に個展「ARKO 2023」大原美術館、岡山(2023年)、個展「ごらん、世界は美しい」MEM、東京(2022年)、「市制90周年記念展 わたしたちの絵 時代の自画像」平塚市美術館、神奈川(2022年)など。
檜山真有 / Maaru Hiyama
1994年大阪府生まれ。2020年東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻キュレーション領域修了。2023年よりリクルートアートセンター勤務。展覧会制作のみならず、執筆やワークショップ、レクチャーなど多岐にわたって活動するキュレーター。近年の活動は展覧会のキュレーションに「雨宮庸介個展『雨宮宮雨と以』」アートセンターBUG、東京(2023年)、ワークショップ「キュレトリアル・ゲリラ・ワークショップ 山中suplex、お前は誰だ?」MINE、大阪(2023年)の開催など。
谷原菜摘子 咲くやこの花賞受賞記念展示「谷原菜摘子の北加賀屋奇譚」
会期:2023年3月8日(水)~12日(日) ※会期中無休
会場:クリエイティブセンター大阪、千鳥文化
時間:12:00~18:00
料金:入場無料
問合:一般社団法人アーツインテグレート 06-6372-6707
谷原菜摘子と行く!アトリエツアー
日時:3月11日(土)13:00~14:00谷原菜摘子と行く!ギャラリーツアー
日時:3月11日(土)15:00~16:30トーク 谷原菜摘子×檜山真有「北加賀屋奇譚を話そう」
日時:3月12日(日)13:00~14:30