#hitoto
-
2020.12.02
平面や立体、さまざまな素材を使って制作された「意味のない、役に立たない、使えないオーナメントたち」約50点を展示。渡部真由美「ナンセンスオーナメンツ」、hitotoにて。
-
2020.11.02
油彩やドローイングで描く画家、安藤智の個展「popping」、hitotoにて開催。自粛中に引っ越した先の新しい町を歩いて見た景色や、撮っていた写真をモチーフとした作品など。
-
2020.09.23
かすれやムラを活かした独自のシルクスクリーン技法で描く奥田澪の個展「よりみちとはなうた」、天満のhitotoにて。
-
2020.08.31
紙はじめとするさまざまな素材を使い、装丁画などを手がける、美術作家・イラストレーターの朝光ワカコ個展「first thing in the morning」、天満のhitotoにて。
-
2020.08.18
三重県名張市の古道具店k-toolsの展覧会「小さくて 古くて 愛しきもの」、hitotoにて開催。名張・伊賀の〝美味しいものたち〞の販売も。
-
2020.07.04
曽田朋子(ミミヤマミシン)による着る遊具のシリーズ「ブブンウェア」の展覧会「部分の服を着る途中」、天満のhitotoにて開催
-
2020.05.29
写真家・三保谷将史との協働により絵画の本質を問う、城下浩伺「PICTURE」展示
-
2020.03.13
河井浩の個展、hitotoにて開催
-
2020.02.18
コラージュを中心とした作品を制作している西川亮太の個展、hitotoにて
-
2020.01.18
マメイケダの個展「ロマン -乗りものと道と光景-」、hitotoにて
-
2019.11.23
simple wood productが、ノックダウンタイプの家具を展示販売@hitoto
-
2019.11.01
ズレやかすれに着目した版画を制作する上田佳奈の個展、hitotoにて開催