#難波
-
2021.05.08
サウンドアーティストでビジュアル作品の制作も行うニシジマ・アツシの個展、CASにて開催。キュレーションはアーティストの笹岡 敬。
-
2021.04.28Recommend
TEZUKAYAMA GALLERYにて、上原浩子の個展「境界より」。北海道の「トドワラ」から着想を得た新作の絵画・立体作品を展示。
-
2021.04.28Recommend
プラハを拠点に活動する彫刻家・大成哲の個展「勿体 – buttai –」、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催。国内初展示となる作品「monos」を中心に発表。
-
2021.04.20
ギャラリーが迷路空間に。辻本そうの作品展「迷そう」、難波のオソブランコにて。
-
2021.04.18
「私たちは”宇宙人”でもあるし”地球人”」梵美(bonmi)の個展「Cutist Aliens」、excubeにて開催。
-
2021.04.11
造音作家・山本精一とドラマー・和田晋侍がセッション。「TONES vol.12」、難波ベアーズにて。
-
2021.04.10
難波ベアーズにて、「fuk 41」開催。札幌のオルタナティブバンド・the hatch、共にgoatメンバーでもあるYPYとMANISDRON、KK mangaが出演。
-
2021.03.30
CASにて、山本聖子展「*黒の先に落ちた赤ー”おやすみ、いい天気だね”」開催。2020年1〜3月に台湾・高雄港のレジデンス施設に滞在した時に制作した映像インスタレーションを展示。
-
2021.03.15
excubeにて、グループ展「パキバキ動物ランド」。濱口健ら9名の作家が動物をテーマに”パッキりバキっと”創作し表現する展覧会。
-
2021.03.08
サウンドパフォーマー&グラフィックデザイナーとして活動している大野雅彦の展示「MACHINE HAEDS」、FUKUGAN GALLERYにて。自作ギターとパンクロックアーティストからの依頼で手がけたグラフィックデザインなど約200点を展示。
-
2021.03.02
大阪在住の写真家・角木正樹の写真展「むにゃ、むにゃ、む」、オソブランコにて開催。
-
2021.02.24
CASにて、「笹岡敬展 LUMINOUS 2021」開催。蛍光灯などの光を素材とするインスタレーションのシリーズを、アートスペースとして12年間機能してきたCASの場の特徴を活かして展開。