#大阪市
-
2021.09.18
東京・初台のギャラリースペース、LAID BUGのポップアップ展示「LAID BUG BACK OFFICE」、阪急うめだ本店にて開催。
-
2021.09.17
29名のアーティストが、高島屋の歴史や資料からインスピレーションを受けた新作を展示。「悉皆(shikkai)-風の時代の継承者たち-」、大阪高島屋にて開催。
-
2021.09.16
TEZUKAYAMA GALLERYにて、鈴木淳夫個展「彫る絵画 – Monochrome -」。パネルの上に塗り重ねた絵具の層を彫刻刀で削り出すことで図柄を描く作家が、白黒のモノクロームに統一した作品群を展示。
-
2021.09.16
梅田Lateralにて、落合博『新聞記者、本屋になる』刊行記念トークイベント「本屋のはじめかた&つづけかた」。ゲストは『IN/SECTS』編集長の松村貴樹。
-
2021.09.15
昭和ムードのイラストを手がける吉岡里奈の個展「大阪ニューロマン」がシカクにて開催。食、場末のスナックなど妄想的・理想郷的・昭和的な大阪の夜を描く。
-
2021.09.15
シネ・ヌーヴォにて、「吉開菜央特集:Dancing Films」開催。第72回カンヌ国際映画祭の併設部門・監督週間に正式招待された『Grand Bouquet』含む7作品を上映。
-
2021.09.15
DELIにて、ONO-CHAN・權田直博 二人展「彼方からのビュー」。日常風景から連想され、妄想というフィルターを通過した両者の作品を展示。
-
2021.09.15
アートエリアB1にて、国際ミーティング「都市のアーカイブ―その実践と創造的活用」開催。シカゴ美術館、ドイツ建築博物館での実践を参照しながら議論を展開。
-
2021.09.15
新設された「中之島通り東部歩行者空間」にて、中之島スタディーズ 「コロナ禍以降の”新たな賑わい”のあり方」開催。舟運や屋外マーケットの事業者などが、賑わい創出の可能性について対話する。
-
2021.09.14
オランダのアーティストユニット「We are out of office」の日本初個展「Everyday Life」、howse / BuddyOpticalにて。日本での旅の記録から制作した作品群を展示。
-
2021.09.14
漫画や書籍の装画等を中心に活動する漫画家・イラストレーター、カシワイの個展「しずかなところ」、FOLK old book storeにて。
-
2021.09.13
大阪国際障害者国際交流センター ビッグ・アイにて制作されたDANCE DRAMA「Breakthrough Journey」公演上映会とトークセッション、グランフロント大阪内ナレッジシアターにて開催。