#大阪市
-
2020.11.18
復活オープンする心斎橋PARCOにて、現代アートギャラリー「NANZUKA」のキュレーションによるグループ展「JP POP UNDERGROUND」。戦後、日本の美術界の外で評価されてきたアーティストらの作品を紹介。
-
2020.11.17
FIGYAにて、展覧会「Where do we go from here -我々は何処へ向かうのか-」。コロナ禍で帰国の途を絶たれたベトナム人アーティスト、トラン・ミン・ドゥックが、大阪で出会った友人たちと作り上げる。
-
2020.11.17
FOLK old book storeにて、東京のイラストレーター、millitsukaの関西初個展「TELEPORT」開催。
-
2020.11.17
NEW PURE +にて、イラストレーター・西山寛紀の個展「GOOD ROUTINE」。日々の習慣に潜む小さな発見をモチーフにした作品など。
-
2020.11.17
「この100年の間に野菜の種子の94%が消滅してしまった。」ーCalo bookshop & cafeにて、上野王香のコラージュ展「種葬」。
-
2020.11.16
中原浩大、今村 源、名和晃平ら10組の作家が、自由な解釈で各々の「セルフポートレート」を提示。グループ展「Self Portrait」、ギャラリーノマルにて。
-
2020.11.16
上方落語の若手噺家、桂二葉による小さな落語会「第8回 大阪の野蛮」、LVDB BOOKSにて開催。
-
2020.11.16
針治療師でアートコレクターのカズナカガワ企画によるグループ展「カズナカガワ個展 本当は悪人?善人? 20人の作家が教えてくれる」、excubeにて開催。20人のアーティストがナカガワをテーマに表現。
-
2020.11.13
イラストレーター・白根ゆたんぽの個展 「潔 ウエスト(KIYOSHI WEST)」。10月に阿佐ヶ谷VOIDで開催した「潔 (KIYOSHI)」と同コンセプトのシリーズ展。すべて新作のドローイングを展示。
-
2020.11.13
SAAにて開催される、書籍『世界を歩く、手工芸の旅』を体感できるポップアップショップ、第3回はアフリカ各地とイタリア・サルデーニャ島のバスケットやインテリアアイテム、インドの衣類や古いシルバージュエリーなどを紹介。
-
2020.11.12
ギャラリー・ソラリスにて、白石ちえこ写真展「鹿渡り Shikawatari」。冬の北海道で自然や動物をとらえた写真集の刊行記念展。
-
2020.11.10
「hirotajunko」「poRiff」「KiNaKo」の3ブランドが出展。<あるものを活かす>をコンセプトにしてきた「たんす」で、廃材にデザインやアイデアを加えてつくられた小物やアクセサリーの展示販売会。