#大阪市
-
2020.10.01
難波のショップ&ギャラリー「excube」にて、中尾 変個展「狂狂パぁ〜でんねん!」。空間造形団「ファルコン」とのコラボで、平面+インスタレーションを展開。
-
2020.09.30
天王寺のスタンダードブックストアにて、19歳の写真家・濵本奏の写真展「midday ghost」。被写体は日常の風景でありながら、非現実で白昼夢のような作品群を展示。
-
2020.09.30
禅僧と6名のアーティストが「禅とアートが交わる空間」を創出。此花のThe Blend Innにて、「現代アートと出会う日」による体験型アートプログラム「禅とアートが交わるとき」。
-
2020.09.29
書籍『世界を歩く、手工芸の旅』を体感できるポップアップショップが、SAAにて4回シリーズで展開中。第2回はリトアニア、グアテマラ、東欧、ポルトガルの手仕事を紹介。
-
2020.09.29
toi booksにて『無職本』刊行記念オンライントークイベント「“無職”から考える」開催。著者の松尾よういちろう、幸田夢波、太田靖久が、各者の経験やフリーランスとして「サバイブ」することについて語り合う。
-
2020.09.29
現代版画作家・画家の木村秀樹の最新作個展「Skin Unit」がGallery Nomartにて開催。スクリーンプリントに用いる“スキージ”を改造した自家製道具によるアクリル作品群を展示。
-
2020.09.29
鉱物に独特の浮遊感を与える作品群が特徴の鉄作家・髙松 威の初個展「ふかれて、うく」、西天満のギャラリー「gekilin.」にて。
-
2020.09.28
建築家・谷尻誠が選出した、35歳以下の若手建築家7組が出展。「Under 35 Architects exhibition 2020」、うめきたシップホールにて開催。伊東豊雄らが出演するシンポジウムも。
-
2020.09.28
アートアンドアーキテクトフェスタがグランフロント大阪にて開催する「建築レクチュアシリーズ 217」、10月16日のゲストは建築家の藤本壮介。
-
2020.09.28
グラフィックデザイナー/DJのTakashi Makabe(Zodiak)が、国内外のアンダーグラウンド音楽シーンを中心にデザインを手がけた制作物を、POLにて展示。ポップアップストアも同時開催。
-
2020.09.25
「動き・奥行き・光」の3つの要素に加えて、「タイムライン(時間)」を表現しようとする新シリーズを発表。美術家・中島麦の個展「time line」、谷町六丁目の+1artにて。
-
2020.09.24
FM802・FM COCOLO本社オフィスにて、DMOARTS主催「ART in OFFICE “SESSEN”」開催。7人の若手アーティストの作品をアートフェア形式で紹介。