#心斎橋
-
2020.12.10
wadにて、大阪出身の陶芸家・藤岡貢の個展開催。磁器に金属製の釉薬で丁寧に仕上げられた作品群を展示。
-
2020.12.08
作家・詩人・ミュージシャンの町田康率いるバンド「汝、我が民に非ズ」の大阪公演「汝この冬の巡業」、共演はオオルタイチ。Live House ANIMAにて。
-
2020.12.03
植物や動物をモチーフに独自の世界観で図案を施した器やオブジェを制作する陶芸家・鹿児島睦の個展、dieci 208にて。
-
2020.12.02
写真コレクターS氏のプライベート・コレクションから、ロベール・ドアノーらの作品を展示。「the Airing -好事家S氏の写真コレクション展-」、ギャラリー・ソラリスにて。
-
2020.12.01
廃生地を貼ったパネルに平山昌尚によるドローイング作品をシルクスクリーン印刷し展示・販売。サスティナブルな未来をデザインを通して表現するブランド「HERBBY」による展示会、心斎橋PARCOのSkiiMaギャラリーにて。
-
2020.11.18
南船場のwadにて、「安永正臣 -Empty Crowd- 展」。土ではなく釉薬やガラスを使い形成する手法が特徴的な陶芸作家の、「Empty Creature(空虚な生き物)」シリーズを展示。
-
2020.11.18
復活オープンする心斎橋PARCOにて、現代アートギャラリー「NANZUKA」のキュレーションによるグループ展「JP POP UNDERGROUND」。戦後、日本の美術界の外で評価されてきたアーティストらの作品を紹介。
-
2020.11.12
ギャラリー・ソラリスにて、白石ちえこ写真展「鹿渡り Shikawatari」。冬の北海道で自然や動物をとらえた写真集の刊行記念展。
-
2020.10.08
地元・和歌山の土や石を素材に作品を制作する和田直樹、自らの作品展と、人類学アーティスト「アープ」とともに大阪の南船場界隈で集めた”ゴミを焼く”という文化人類学的「焼きモノ」の展示をwadにて同時開催。
-
2020.10.05
心斎橋の写真ギャラリー「ソラリス」にて、橋本大和写真展「そっちはどうだい」。コロナ流行中に友人たちのことを思いながら撮影したカラープリント約20点を展示。バーチャルギャラリーも公開。
-
2020.09.11
心斎橋Stompにて「Love la Doll」開催。ISSAC(Rockasen)のライブほか、DJにBushmind、Michioshka、Asparaらが出演。フードにatmosphäre。
-
2020.08.31
日本タイポグラフィ年鑑2020の入選作品と世界各国からの優秀作品を合わせて展示。「日本タイポグラフィ年鑑2020受賞作品展&第66回 ニューヨーク タイポディレクターズクラブ展 大阪」、平和紙業 ペーパーボイス大阪にて。