
中津のギャラリー、Nii Fine Artsにて、「浅野真一展-机上の現象または銀河鉄道の夜-」が開催される。
浅野が長く取り組んできた宮沢賢治シリーズ・宇宙シリーズの集大成として、「銀河鉄道の夜」をテーマにした油彩作品十数点を展示する。
【Artist comment】
「銀河鉄道の夜」の冒頭、カンパネルラが友達と、祭りの夜に川に流す烏瓜を取りに行く相談をしているシーンがあります。
作中、実際に烏瓜を流す場面は描かれませんが、無数の小さな烏瓜の灯籠が暗い川面を流れていく様子を想像してみると、まるで地上に銀河が投影され、自分を取り囲む全方位に星空が広がるかのような光景が脳裏に浮かび上がります。
この景色の中で、ジョバンニとカンパネルラは銀河の旅に出たのでしょう。「銀河鉄道の夜」の物語が持つ、地上と銀河が互いを投影し合う構造をモチーフにして、机上の静物とその現象に「銀河鉄道の夜」を投影して描きました。
この制作が、私を銀河の旅にいざなってくれることを期待して。–
浅野真一 プロフィール
1982年 兵庫県西宮市生まれ、京都市在住。2005年 京都造形芸術大学洋画コース卒業。2007年 広島市立大学大学院油絵専攻修了。
2013年 第30回記念FUKUIサムホール美術展福井新聞社賞。同年 第三回リアリズム大賞展シード賞受賞。第一回ホキ美術館大賞展出品。2017年 Kyoto Art for Tomorrow-京都府新鋭選抜展出品。2018年 大矢英雄教授退任記念「古典と現代の狭間にて」出品。現在、宮沢賢治学会会員。
浅野真一展 -机上の現象または銀河鉄道の夜-
会期:2025年4月19日(土)~5月4日(日)
会場:Nii Fine Arts
時間:12:00~19:00(日曜・祝日~17:00)
休廊:月・火曜 ※4月29日(火・祝)は開廊
オープニングパーティ
日時:4月19日(土)17:00~アーティストトーク「朗読と解説」
日時:4月27日(日)17:00~
大阪市北区中津1-15-37
キタの北ナガヤ101号