
2000年に大阪で結成された、アート・アニメーションを中心とする短編映像作品の上映企画団体「animation soup(アニメーション・スープ)」。自主企画の上映会を継続的に開催し、運営スタッフ自身もアニメーション作家として活動している。
2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間、アメリカ村のFUKUGAN GALLERYにて、「なにわはにわ図鑑」と題したワークショップと上映会を主催。色紙を使ってはにわを作り、簡単なコマ撮りアニメーションの撮影も行って、「動くはにわ図鑑」をつくる。
日程:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:FUKUGAN GALLERY
プログラム:
色紙はにわワークショップ
色紙を使ってはにわを作るワークショップ。
簡単なコマ撮りアニメーションの撮影も行い、参加者の作ったはにわが「動くはにわ図鑑」になる。
対象は子どもから大人まで、どなたでも。
日時:10月25日(土)・26日(日)13:00〜16:30
所要時間:30分程度~(長時間の参加も可能/開催時間内ならいつでも自由に参加可)
講師:アニメーション作家(日野容・やまときょうこ・永田ナヲミ・ヨシムラエリ・FT=man・渡辺介)
参加費:無料
※予約不要アニメーション上映会
日時:10月26日(日) 17:30〜18:30(予定)
上映作品(全60分程度):
ワークショップで撮影した「動くはにわ図鑑」
ワークショップ講師の短編アニメーション作品
過去のanimation soup ワークショップ作品
参加費:500円(高校生以下は無料)
大阪市中央区西心斎橋1-9-20 4F