#北摂
-
2021.03.05
大阪生まれの画家・成瀬遼の作品展、池田のGULIGULIにて開催。アクリル画で繊細に描かれる作品群が静かにギャラリーに並ぶ。
-
2021.03.04
枚方のノートギャラリーにて、玉野大介展「負の遺産」。不思議な昭和感漂う作品の世界を紹介。
-
2021.02.15
blackbird booksにて、「アサノタカオ随筆集『読むことの風』刊行記念 nakaban装画展」開催。装画・本文イラストに使用した、画家・nakabanの「コップの絵」などの原画を展示。
-
2021.02.09
身体器官の感覚を刺激するセンセーショナルな現代音楽作品を体験。「TRANCE MUSIC FESTIVAL 2021 -SENSATIONS-」、豊中市立文化芸術センターにて開催。
-
2021.02.08
池田のギャラリー、GULIGULIにて、「キタイリカ・とりもと硝子店 作品展」。陶器と硝子の表情の違う器が同時に並ぶ。器のほか、ランプシェードなども。
-
2021.02.08
「キヤノン写真新世紀」2009年度グランプリを受賞した写真家・クロダミサトの写真展「Love Letter」、大阪・吹田のギャルリ・ド・リヴィエールにて開催。同名の写真集の出版記念展。鑑賞予約制。
-
2021.01.28Recommend
「HUB-IBARAKI ART PROJECT」が、2021年の参加作家を公募中。テーマは「茨木のまちとアートの新たな関係を取り結ぶ パブリックを拡張するアートプロジェクト」。
-
2021.01.28
豊中市の商店街での滞在制作を経て、アーティスト・宙宙が作品を発表。豊中の街と時空を旅する展覧会「残像のスケッチ」、豊中市立市民ギャラリーにて。
-
2021.01.20
大阪アーツカウンシルが、第3回大阪芸術文化交流シンポジウム「人と地域を育み・つなげる場:公立文化施設の現場から」を吹田市文化会館(メイシアター)にて開催。コロナ禍における公立文化施設の取り組み事例報告やオリジナルの演劇上演など。
-
2021.01.13
河内タカ『芸術家たち2 ミッドセンチュリーの偉人編』の発売を記念し、イラストを手がけたSANDER STUDIOの原画展をblackbird booksにて開催。デビッド・ホックニーら20組の原画を展示。
-
2021.01.06
1970年大阪万博50周年記念プログラムin大阪日本民芸館「根の力」、ディレクターにgraf代表・服部滋樹を迎えて開催。オンラインによる対談やインタビューと収蔵品や現代美術作家などによる作品展示を3部構成で展開。
-
2020.11.30
谷川俊太郎の詩集をはじめ、詩集、歌集にこだわりを持って出版し続けている「ナナロク社」の詩集フェア、blackbird booksにて開催。造本について仕様、用紙などを細かく記したレシピも公開。