#北摂
-
2021.01.28Recommend「HUB-IBARAKI ART PROJECT」が、2021年の参加作家を公募中。テーマは「茨木のまちとアートの新たな関係を取り結ぶ パブリックを拡張するアートプロジェクト」。
-
2021.01.28豊中市の商店街での滞在制作を経て、アーティスト・宙宙が作品を発表。豊中の街と時空を旅する展覧会「残像のスケッチ」、豊中市立市民ギャラリーにて。
-
2021.01.20大阪アーツカウンシルが、第3回大阪芸術文化交流シンポジウム「人と地域を育み・つなげる場:公立文化施設の現場から」を吹田市文化会館(メイシアター)にて開催。コロナ禍における公立文化施設の取り組み事例報告やオリジナルの演劇上演など。
-
2021.01.13河内タカ『芸術家たち2 ミッドセンチュリーの偉人編』の発売を記念し、イラストを手がけたSANDER STUDIOの原画展をblackbird booksにて開催。デビッド・ホックニーら20組の原画を展示。
-
2021.01.061970年大阪万博50周年記念プログラムin大阪日本民芸館「根の力」、ディレクターにgraf代表・服部滋樹を迎えて開催。オンラインによる対談やインタビューと収蔵品や現代美術作家などによる作品展示を3部構成で展開。
-
2020.11.30谷川俊太郎の詩集をはじめ、詩集、歌集にこだわりを持って出版し続けている「ナナロク社」の詩集フェア、blackbird booksにて開催。造本について仕様、用紙などを細かく記したレシピも公開。
-
2020.10.29御殿山生涯学習美術センターにて、野原万里絵展「途中は案外美しい」。「架空の公園」をテーマに、市民との協働制作を経てインスタレーションを展開。
-
2020.10.23大阪を拠点に活動するイラストレーター、john manamiの初個展「Salad Days」、blackbird booksにて開催。
-
2020.09.26鷲尾和彦の新作写真集『Station』刊行記念展「移動する写真」がblackbird booksにて開催。「難民」と呼ばれる中東やアジアの人々をとらえたモノクロームプリントを展示。
-
2020.09.25水を張った容器に浮かべた花弁の変化を、リバーサルフィルムで撮り続けた作品群を展示。吹田のギャルリ・ド・リヴィエールにて、大阪在住の写真家・まつイマさきの個展「float,rot」。
-
2020.09.24能勢町のギャラリー・カフェ「里づと」にて、坂口香南子個展「里山へ行きたい」。現在NHK・Eテレ「やさいの時間」でオープニング&エンディングのイラストレーションを担当している作家の作品展示。
-
2020.09.18声や呼吸、身体といった根源的なモチーフで、独自のパフォーマンスを行う「つむぎね」が出演。豊中市立文化芸術センター主催公演「声のTRACE つむぎね モ リ ニ ハ イル」。



