#大阪市
-
2021.01.19
I SEE ALLにて、美術家・藤田紗衣の個展「ハード/ソフト」。シルクスクリーンによる平面作品や、近年取り組んでいるセラミックの作品を展示。
-
2021.01.19
コロナ禍で帰国の途を絶たれたベトナム人アーティスト、トラン・ミン・ドゥックが、滞在中のSuper Studio Kitakagayaにてオープンスタジオ開催。
-
2021.01.18
台湾のアーティスト・張騰遠の個展「NEW NORMAL」、Gallery Nomartにて。2020年の展覧会延期、オンライン個展「Human Being:COVID-19」を経て約2年半ぶりのギャラリー展示。
-
2021.01.18
大阪府内の障がいのある人の作品を現代美術のマーケットに紹介するプロジェクト「カペイシャス」の展覧会、Calo Bookshop & Cafeにて開催。7名の作家が出展。
-
2021.01.18
絵画や陶芸で表現を行う時山桜と、ぬいぐるみやファッション雑貨を手がける斜陽が出展。opaltimes morning session「曙光(syoko)」、artgallery opaltimesにて。
-
2021.01.18
TEZUKAYAMA GALLERYにて、西日本在住のコレクター3名によるコレクション展「Collectors’ Collective vol.4 Osaka」。所有作品の展示に加え、各コレクターが注目する総勢14名のアーティストが新作を発表・販売。
-
2021.01.18
「舞台芸術における確定申告勉強会」、ウイングフィールドとアトリエS-paceにて開催。関西で劇団制作などを行う尾崎商店が企画。税務のプロを招いて確定申告のノウハウと手順を教授。Zoom受講も可。
-
2021.01.15Recommend
写真家・志賀理江子がインディペンデントブックストアとの共生を掲げるプロジェクト「Independent Bookstore Print Editions」がLVDB BOOKSにて展開中。
-
2021.01.15
大阪在住のペインター、UC EASTの個展「MOTHER」をDELIにて開催。モノクロを主にした近年の作風から、より色彩豊かな作風に変化していった昨年〜今の作品を展示。
-
2021.01.14
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」が 全国18映画館で開催。 傑作上映に加え濱口竜介や小田香、小森はるか、想田和弘らを 講師に迎えたトーク・レクチャーのライブ中継も実施。
-
2021.01.14
北海道民芸品・木彫り熊を扱う熊乃屋阿野みやげ店のPOP-UPがFOLK old book storeにて開催。2020年の出店で人気を集めた熊の栓抜きや玉乗り熊なども再登場。
-
2021.01.14
スコットランド・グラスゴーで活動している彫刻家、レイチェル・アダムスの6年ぶりの個展「Home Grown」、Yoshimi Artsにて。雑誌『ELLE Decoration』からキノコが生えている様相の新作を展示。