#大阪市
-
2020.06.23
自作の機械と身体を融合し、作品を生み出す菊池和晃の個展「Draw a Circle」が、The Third Gallery Ayaにて開催中。
-
2020.06.22
此花のThe Blend Innにて、「現代アートと出会う日」。7名の若手現代アーティストが作品を展示、収益は新型コロナウイルスで打撃を受けたホテルとアーティストに還元。
-
2020.06.22
DENにて「MUYA × tomorka popup shop」開催。着る人・履く人に寄り添い、その人らしくあるための洋服づくりを営むMUYA、シューズブランドtomorkaが出店。
-
2020.06.22
北浜「silta」にて、不定期オープンの茶と花、 器、スイーツの店「Kala 好花好茶」スタート。6/22はTE tea and eating、NOTA_SHOPほか出店
-
2020.06.22
総重量250kgの楠の木塊を手鋸を用いて6分割にした大型の彫刻作品のほか、ドローイングや新作の平面作品などを展示。築山有城 個展「Exhibition 2020」。
-
2020.06.22
肥後橋のギャラリー、Yoshimi Artsが、10周年を記念して、展覧会「Decade vol.1」を開催。興梠優護、笹川治子、佐藤未希、寺林武洋の4名の作家による新作を展示。
-
2020.06.22
北加賀屋の複合文化施設「千鳥文化」、第2期工事を終えオープンハウス開催
-
2020.06.19
独自の表現方法を探求し「絵画」を制作する若手アーティスト4名の展覧会、TEZUKAYAMA GALLERYにて
-
2020.06.14
森村泰昌「Mの肖像」展示第2期は、森村著作の読書会やおはなし会など多彩なイベントを開催
-
2020.06.05
台湾人アーティスト・張騰遠によるオンライン個展「Human Being:COVID-19」が開催
-
2020.06.02
iTohenにて阿部海太・宇加治志帆の2人展『振|生|複|弦』開催。 共作を含む、絵画、布、服、アクセサリーなど、異なる媒体を横断し制作したものを展示販売。
-
2020.06.02
陶芸家・根本裕子による「(山に)こもる為の食器」をイメージした器のブランド「SANZOKU」。NEW PURE +にて初めての個展を開催。