#肥後橋
- 
		
			
2021.05.25Yoshimi Artsにて、佐藤未希の個展「沈黙の声」開催。 ドローイングにより「顔」のイメージを解体・再構築し、油彩で再現。
 - 
		
			
2021.05.24独自のセンスが溢れる黒瀬貴成の初個展。「カペイシャス展覧会 #15」、Calo Bookshop & Cafeにて。
 - 
		
			
2021.05.14アムステルダムのアート系ディストリビューター、IDEABOOKSの新刊洋書のサンプルを展示・受注。「IDEABOOKS ARTBOOK EXHIBITION」、Calo Bookshop & Cafeにて。
 - 
		
			
2021.04.26Recommend世界各地の格闘的な祭事を撮影してきた甲斐啓二郎の写真展「身体の沃野」、The Third Gallery Ayaにて。秋田・長野の祭りを撮った作品や新作〈綺羅の晴れ着〉を展示。
 - 
		
			
2021.04.09Calo Bookshop & Cafeにて、展覧会「ほころぶ、ほのめく」。美術家・フルタミチエによるドローイングと陶芸作品を展示。
 - 
		
			
2021.04.06京阪神の公立美術館 4月の美術展ピックアップ
 - 
		
			
2021.04.02大阪市内の6ホテルを会場とするエリア周遊型アートイベント「SUIKEI ART FAIR OSAKA」開催。15名の現代アーティストが出展。YOMAFIG.が企画。
 - 
		
			
2021.02.01フォトコラージュ作家・岡上淑子の個展「呼び声」がThe Third Gallery Ayaにて開催。コラージュから起こしたシルクスクリーンの新旧作を展示。
 - 
		
			
2021.01.28中之島エリアの14の文化施設などによるプロジェクト「クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─」、2021年2月のコア期間にトークやツアーなど9プログラムを展開。
 - 
		
			
2021.01.18大阪府内の障がいのある人の作品を現代美術のマーケットに紹介するプロジェクト「カペイシャス」の展覧会、Calo Bookshop & Cafeにて開催。7名の作家が出展。
 - 
		
			
2021.01.14スコットランド・グラスゴーで活動している彫刻家、レイチェル・アダムスの6年ぶりの個展「Home Grown」、Yoshimi Artsにて。雑誌『ELLE Decoration』からキノコが生えている様相の新作を展示。
 - 
		
			
2020.12.08書籍『世界を歩く、手工芸の旅』を体感できるポップアップショップ、最終回のテーマは「ウインターギフト」。イラン、インド、チェコなど5ヶ国の雑貨を販売。SAAにて。
 

            

