#大阪市
-
2022.01.22
どう遣い、どう遣われるか。美術家・森村泰昌と、⼈形浄瑠璃⽂楽⼈形遣い・桐⽵勘⼗郎が挑む前代未聞の「人間浄瑠璃」。
-
2022.01.20
青年をモチーフに平面作品や立体作品を制作する松浦知子の個展 「花をもって」、アトリエ三月にて。
-
2022.01.20
クリエイティブ・コミュニティスペース ペフが2017〜2018年に開催した5つの展覧会を発展/再構築した作品やアイデアを披露するイベント「1F」を開催。
-
2022.01.20
NEW PURE +にて、グラフィックデザイン、イラストレーションなどを手がけるよシまるシンの個展「現代あみだ宣言」開催。
-
2022.01.19
次代のデザイン界を索引する新人をクローズアップするJAGDA新人賞の2020&2021年受賞者展、ペーパーボイス大阪にて開催。
-
2022.01.19
展覧会「Drag and drop 2022」、Oギャラリーeyesにて開催。普段絵画を制作している3名の美術家に写真作品を依頼。
-
2022.01.19
障がいのあるアーティストの作品を紹介するカペイシャス展覧会。17回目は平田安弘の個展をCalo Bookshop & Cafeにて開催。
-
2022.01.18
artgallery opaltimesにて、グループ展「treatment」。6名の作家が絵画、漫画、グラフィックデザイン、CGアニメーションなど多様な表現を披露。
-
2022.01.18
木村剛士、杉山卓朗、平野泰子が出展するグループ展「Directorsʼ Selection – FOCUS」、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催。
-
2022.01.18
コレクター3名によるコレクション展「Collectors’ Collective vol.6 Osaka」、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催。若手アーティスト15名の作品を展示。
-
2022.01.16
川島小鳥の写真集『(世界)²』と、小橋陽介の作品集『花とイルカとユニコーン』の刊行を記念した展覧会、LE PRIEURÉにて。
-
2022.01.13
POLにて、写真家・高橋恭司の個展「Midnight Call」開催。パンデミック直前のパリで切り取ってきた夜の風景を収めた写真集の発売記念展。