#大阪市
-
2024.06.13
ホリヒロカズが手がけるアパレルブランド・To/By/Forの展示販売「心地よい遭難(Comfortable Lost)」、artgallery opaltimesにて6月15日から開催。
-
2024.06.13
此花区のアーティストランスペースFIGYAが、一軒家を舞台とする新たなプロジェクト「mmプロジェクト」を開始。第1回のパフォーマンス公演が6月15日(土)に開催。
-
2024.06.12
小松原智史の個展「ふたたび巣をたてる」が、6月22日からthe three konohanaにて開催。空間へのアプローチに特化した作品群を中心に展示。
-
2024.06.12
レイチェル・アダムス、上出惠悟、笹川治子、佐藤克久、西山美なコが出品。展覧会「Insight 31」、Yoshimi Artsにて6月12日より開催。
-
2024.06.12Recommend
大阪・谷町六丁目を拠点とする出版レーベル・東南西北kikenが発行するシリーズ「binder kiken」の第3弾として、イラストレーター・大津萌乃の作品集が2024年4月に刊行。
-
2024.06.08
REVIEW|松井智惠「置き去られた鏡」
-
2024.06.08
坂本龍一の音楽を木管四重奏とフィールドレコーディングで集めた環境音で表現。『クレモナ』モダンタンゴ・ラボラトリの第16回定期公演「Aqua」、ザ・フェニックスホールにて6月22に開催。
-
2024.06.07
FOLK old book storeにて、「漫画誌『キーホルダー』展」が開催。参加作家はスケラッコ、黒木雅巳、カシワイ、奥田亜紀子、花原史樹。
-
2024.06.07
アートやデザインとの出会いを楽しむ周遊型のエリアイベント 「Osaka Art & Design 2024」が、6月25日(火)まで開催中。 市内55ヵ所のギャラリーやショップで多彩なクリエーションを展開。
-
2024.06.07
REVIEW|下道基行「船はあの丘に登った」
-
2024.06.06
「MODE 2024」とのパートナーシップ企画として、 YPY主宰レーベル「NAKID」のショーケースイベントが 6月7日(金)大阪・心斎橋CONPASSにて開催。
-
2024.06.05
詩人・美術評論家・造形作家として活躍した瀧口修造の、水彩、デカルコマニーの作品を展示。「生誕120年 瀧口修造展」、Nii Fine Artsにて6月8日から開催。