#ART
-
2021.04.08
此花のBlend Studioにて、酒井建治(シルクスクリーン)・森 丈人(絵画・コラージュ)の二人展「Missing Link」開催。兵庫県加西市のギャラリー・Voidからの巡回展。
-
2021.04.07
ベトナム人アーティスト、トラン・ミン・ドゥックの大阪での展覧会第4弾「我々はここに来た」〜カレーハウスでの会話、此花のCÀRRY HOUSEにて開催。食にまつわる新作等を展示、ベトナムカレー&コーヒーの振る舞いも。
-
2021.04.06
京阪神の公立美術館 4月の美術展ピックアップ
-
2021.04.02
大阪市内の6ホテルを会場とするエリア周遊型アートイベント「SUIKEI ART FAIR OSAKA」開催。15名の現代アーティストが出展。YOMAFIG.が企画。
-
2021.03.31
+1artにて、森 萌衣「シェルターの窓」。日本画の可能性を大きく広げようとしている1996年生まれの画家の個展。シェルター化した日常と非日常のあわいを描く。
-
2021.03.31
大阪生まれで、2019年に「第22回岡本太郎現代芸術賞」特別賞を受賞した國久真有の個展、MI Galleryにて開催。人体を軸にし腕のストロークと遠心力を利用し描く手法を利用したWIT-WITシリーズの絵画を展示。
-
2021.03.31
FOLK old book storeにて、のなかあやみ個展「ハミングとスケッチ」。暮らしのなかで密かにつくってきた絵と言葉、歌を展示。
-
2021.03.30
What’s up?|最近どうですか? 第5回:橋本梓さん(国立国際美術館)
-
2021.03.30
CASにて、山本聖子展「*黒の先に落ちた赤ー”おやすみ、いい天気だね”」開催。2020年1〜3月に台湾・高雄港のレジデンス施設に滞在した時に制作した映像インスタレーションを展示。
-
2021.03.29
Galerie de RIVIEREにて、hoshi mitsuki個展「そこにある」。ドローイングから起こされた刺繍作品を中心に展示。「熱」を題材に、糸の流れやステッチの起伏、支持体の素材感によって表現する。
-
2021.03.29
artgallery opaltimesにて、DCP(Don’t Chant People)ディレクションによるパズルの展示会「PIECE ALL」開催。30名の作家が参加。
-
2021.03.24
アーティスト・MINAMI MIYAJIMAが立ち上げる新スペース「JITSUZAISEI」、40名以上が参加するグループ展でスタート。クラウドファンディングの支援者のみに住所公開。