#ART
-
2020.07.07
イチノジュウニのヨン企画「もちつもたれつプロジェクト」、第一弾はイラストレーター・ミヤザキによる個展「まだ寝ていたい」。作家が在廊し、その場で制作・展示更新も。
-
2020.07.07
シアターコクーンの配信作品「プレイタイム」にて、劇場機構を利用した梅田哲也《インターンシップ》を原案に、岸田國士「恋愛恐怖病」ほか原作を梅田哲也・杉原邦生が演出。
-
2020.07.07
路上で見つけた不思議な事物を複数の素材・技法で重層的に表現する、大八木夏生の個展「格子模様と押し問答」がThe Third Gallery Ayaにて開催中。
-
2020.07.06
STUDIO DADADAの企画展「i am yours」がNEW PURE+にて開催。展示された写真や詩集などを選び、絵を描き足して完成する作品を販売。
-
2020.07.04
曽田朋子(ミミヤマミシン)による着る遊具のシリーズ「ブブンウェア」の展覧会「部分の服を着る途中」、天満のhitotoにて開催
-
2020.07.03
枚方のノートギャラリーにて、伊吹 拓展「時と想像」。抽象画を制作する作家の、描かれたアクリル板のコラージュなど最新作品を紹介。
-
2020.07.02
イラストレーターやアーティストが手がけた、夏Tシャツの下に楽に履けるズボンなどを集めた展示「夏の下半身on WEB」、オパールタイムスWebギャラリーにて。
-
2020.07.02
iTohenにて、絵本を軸に活動しているクレヨン画家・加藤休ミのクレヨン画展開催。
-
2020.07.01
「nakaban Solo exhibition 2020」がCalo Bookshop&Cafeにて開催中。“ここではないどこか”を表す風景画を展示。
-
2020.06.30
制限時間は24時間。関西の小劇場を中心に、スタッフとして演劇作品を陰で支える8人(映像、衣装、デザインなど)が、 創作風景をライブストリーミング配信するオンライン展覧会「1L」。
-
2020.06.29
谷町六丁目のPOLにて、大阪在住の画家、UC EASTの個展開催。新作のペインティングなど展示。
-
2020.06.26
ブックデザイン:芝野健太『「うつしがたり 小出麻代」記録集』