#ART
-
2020.09.24
能勢町のギャラリー・カフェ「里づと」にて、坂口香南子個展「里山へ行きたい」。現在NHK・Eテレ「やさいの時間」でオープニング&エンディングのイラストレーションを担当している作家の作品展示。
-
2020.09.23
かすれやムラを活かした独自のシルクスクリーン技法で描く奥田澪の個展「よりみちとはなうた」、天満のhitotoにて。
-
2020.09.23
UFOをモチーフにしたフリスビー、照明、画鋲などの作品を展示販売。長崎彰太(真鍮雑貨山鳥)の個展「空飛ぶ円盤」、FOLK old book storeにて開催。
-
2020.09.15
ペイント、リトグラフ、インクジェットプリントなど、さまざまな表現技法を用いる20代前半の作家たちが、安らぎや心地良さをテーマにユートピアな空間をつくる。グループ展「此処がユートピア」、谷町六丁目のPOLにて。
-
2020.09.14
美術家・森村泰昌が感じた、コロナ禍の世の中の”異常性”をテーマとする展覧会。モリムラ@ミュージアム第4回企画展「北加賀屋の美術館によってマスクをつけられたモナリザ、 さえも」。
-
2020.09.09
2000年代からさまざまな会場で開催していたグループ展「愛shit night」、難波のexcubeにて開催。MEMENTO、秋葉慎一郎、ホリヒロカズら10名のアーティストが参加。
-
2020.09.09
Calo Bookshop & Cafeにて「IDEABOOKS ARTBOOK EXHIBITION」。アムステルダムのインディー系アートブックディストリビューターが取り扱う、世界中の美術、建築、デザイン、写真などのビジュアルブックを閲覧・注文できる。
-
2020.09.04
1995年生まれの絵描き・みなはむの個展「夏でした」が、北浜のFOLK old book storeにて開催。
-
2020.09.04
THE COPY TRAVELERSら、「SOUーJR総持寺駅アートプロジェクト」第5回展示に参加する4作家の作品を展示。「real SOU #5『Walking』」、茨木市本町センターにて。
-
2020.09.04
美術・アクセサリーや洋服作り・音楽など幅広く活動している作家・宇加治志帆= NAKED CRYSTALの個展「グッバイ・トゥ・マイ・ジャスティス」、NEW PURE +にて。
-
2020.09.03
南船場wadにて「苫米地正樹 展 -All day spice 展- 」開催。陶芸家・苫米地正樹の黒金彩の器の展示と、フードコーディネーター・中本千尋のスパイス講座など。
-
2020.09.03
4名の作家によるグループ展「うたうスーベニア」、粉浜のartgallery opaltimesにて。実店舗とWebギャラリーの両方で展示。