#ART
-
2019.11.15
50人の作家が参加する+1artのチャリティー展、今年はアリとヒトの社会にフォーカス
-
2019.11.14
LVDB BOOKSにて「置くだけで空気が変わる」立体作品をつくる山下雅己の展覧会
-
2019.11.14
ストーリー性の高いコラージュ作品を制作する上野王香の個展、ブルームギャラリーにて
-
2019.11.12
今井祝雄や岡田裕子らによるパフォーマンスや大規模インスタレーションを展示するフェスティバル、北加賀屋で開催
-
2019.11.10
丼池繊維会館にて、写真家・伊丹豪のプロジェクト「photocopy variations」の発表・展示。Rondadeのフェアも同時開催
-
2019.11.08
インターネット以降の彫刻表現を試みる井田大介の個展「着られた指」、TEZUKAYAMA GALLERYにて
-
2019.11.07
ドイツの「移民」アーティストたちによる「確率的滞在」展、フラッグスタジオとThe Blend Apartmentsの2会場で開催
-
2019.11.06
「街は誰のもの?」in 大阪ーブラジルのグラフィティから投げかけられたひとつの問い。 多角的なアプローチでその答えを追う。
-
2019.11.06
色鉛筆を使い色彩溢れる世界を描き出す若手作家2人による展覧会「カペイシャス展覧会 #12 」
-
2019.11.05
茨木のGLAN FABRIQUEにて、「五感をたよりに見つけるマルシェ」開催
-
2019.11.05
LARAAJI “Day Of Radiance” JAPAN TOUR、大阪公演は昼=WS・夜=LIVEの2部制。会場は福島のPINE BROOKLYN
-
2019.11.01
大阪を拠点とするアーティスト・梅田哲也が、美術館での初個展を福岡市で開催