#ART
-
2020.01.07
アーティストやクリエイターのためのシェアスタジオを含む複合施設「Super Studio Kitakagaya」来春オープン
-
2020.01.06
FOLK old book storeにて、多ジャンルのクリエイターによる推薦型本棚「肝腎」展開
-
2019.12.25
国立国際美術館にて、アンビルト/未完の建築に焦点を当てる展覧会「インポッシブル・アーキテクチャー ―建築家たちの夢」
-
2019.12.25
應典院寺町倶楽部の総合芸術文化祭「コモンズフェスタ2020」テーマは「リ・エンター・コモンズ」
-
2019.12.23
都市の中で表現活動を展開するプレイヤー4名を招いてのトークイベント「創造のテーブル2020」
-
2019.12.22
「音楽と演劇の年賀状展」2020年は北浜のFOLK old book storeにて開催
-
2019.12.21
INTERVIEW:塚原悠也[contact Gonzo]|不確かさ、普段着、キュートネスをつなぐ思考 3/3
-
2019.12.21
TRA-TRAVELの「ポストLCC時代の 」展、アジア4カ国のアーティストを招聘して開催
-
2019.12.20
「看板 = サイン」のあり方や可能性について様々な角度から考察、探求する「超看板」展覧会、東京で開催
-
2019.12.14
参加者と作家が“つくること”でつながる「アトリエ美術館」。インスタレーション作家・小出麻代を迎えて開催
-
2019.12.08
ノマル創立30周年記念企画の最後を飾る、26名(組)によるグループ展「30th – Miracle vol.5 / Miracle」
-
2019.12.06
INTERVIEW:塚原悠也[contact Gonzo]|不確かさ、普段着、キュートネスをつなぐ思考 2/3