#アートエリアB1
-
2021.01.28
中之島エリアの14の文化施設などによるプロジェクト「クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─」、2021年2月のコア期間にトークやツアーなど9プログラムを展開。
-
2021.01.05
振付家・アオキ裕キと路上生活経験者によるダンスグループ「ソケリッサ」を講師に迎えるオンラインのトーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!」、アートエリアB1が開催。
-
2020.11.04
アートエリアB1にて、ラボカフェ「美術館のいま(7)〜十和田市現代美術館〜」開催。ゲストは今年4月に館長に就任した鷲田めるろ。収蔵庫を持たず展示空間と一体化したコレクション展示を中心とする同美術館の紹介や、美術館の新たなあり方を考察するトーク。
-
2020.10.13
アートエリアB1の「鉄道芸術祭vol.10」、メインアーティストはcontact Gonzoとdot architects。経済を独自に捉え直すための”Gonzoとdotによる多種多様なParty”=「GDP(Gonzo dot party)」を展開。
-
2020.09.04
工業デザインと地域性に着目し、大阪の電機メーカーなどからゲストを招いて開催。アートエリアB1企画のオンライントーク「地域×企業 デザインアーカイブをめぐって」。
-
2020.09.02
2020年7月にグランドオープンした「弘前れんが倉庫美術館」特別館長補佐の南條史生を迎えて、地方都市における新しい美術館の役割や、地域との関係性などについて聞く。アートエリアB1のラボカフェ、オンラインで開催。
-
2020.08.19
アートエリアB1がオンライン開催しているトークシリーズ「美術館のいま」に、建築家で京都市京セラ美術館館長の青木淳が登場。改修設計を手がけた同美術館の紹介、「ニューノーマル」の時代の美術館のあり方についてのトーク。[外観写真 撮影:来田猛]
-
2020.07.13
アーティストの加藤翼、村山悟郎と、社会学者の富永京子を迎えてのアーティストワークショップ「共に生きる不自由-表現者と研究者の対話から」、Facebookライブにて開催。アートエリアB1が企画。
-
2020.01.27
写真家・野口里佳のポスタープロジェクトや建築&デザインのアーカイブをめぐるトークなど 「クリエイティブアイランド・ラボ 中之島」
-
2019.11.30
相撲を通してハイドンを見る。作曲家・野村誠と鶴見幸代による「ハイドン大學」、アートエリアB1にて
-
2019.11.01
大阪大学の公開レクチャー&対話イベント「耐性菌」の世界を探る
-
2019.10.10
アートエリアB1にて、鉄道芸術祭vol.9「都市の身体 ~外から眺める私たちの輪郭、遠くから聞こえてくる私の声~」開催