#大阪市
-
2024.10.14
大島依提亜が手がけた、映画関連のグラフィックデザインを紹介。淀屋橋見本帖「DESIGNER × PROJECT ―大島依提亜と映画のしごと―」、12月8日(日)まで開催中。
-
2024.10.12
artgallery opaltimesの企画グループ展「明日の落とし物を焚べる」、10月19日から開催。ハンドワークによる平面表現を追求する4名のアーティストが出展。
-
2024.10.12
アーティスト/イラストレーターとして多方面で活躍する鈴木裕之の個展「らくがきWEIRD小僧の冒険」、POLにて10月12日から開催。
-
2024.10.12
INCURVEの所属アーティスト4名の作品を紹介。「ANEW, INCURVE-インカーブ4人展-」、大丸心斎橋店にて10月23日から開催。
-
2024.10.10
植物を観察しながら生まれてくるものを描く画家・狩野岳朗の展示「スープのほとりで」、EDANEにて10月20日から開催。
-
2024.10.10
大竹央祐の写真展「ガスビルの記憶と生成」、GAS STANDにて開催。大阪を代表するモダニズム建築・ガスビルの歴史と新しい日常を表現。
-
2024.10.10
人形浄瑠璃文楽×浪曲×現代美術による「中之島文楽2024」、10月25・26日に大阪市中央公会堂にて上演。プロジェクションマッピングを美術家・谷原菜摘子が手がける。
-
2024.10.09
樹脂やシリコンなどの素材を使い立体、平面などの作品を制作する日田直希の作品展が、ギャラリー白kuroにて10月14日から開催。
-
2024.10.08
アトリエひこ・となりの三軒長屋にて、展示「文字とのつきあい」開催。アトリエひこで活動する8名それぞれの文字との関わりを見る。
-
2024.10.08
アーティスト・SHIKAの個展「テーブルの脚はひんやりしていた」、GALLERY 04街区にて10月11日から開催。
-
2024.10.08
紙や糸、糸くずなどを素材に”やわらかい彫刻”を制作する中村潤の個展「こうです」、hitotoにて10月12日から開催。
-
2024.10.07
特別上映「シュルレアリスム100年映画祭」、第七藝術劇場にて10月12日から実施。20世紀最大の芸術運動「シュルレアリスム」が今年で100年となることを記念し、10作品を上映。