#谷町六丁目
-
2021.11.26
チャリティ展「10年後〜」、+1artにて開催。東日本大震災から10年の年に、10年後をイメージした50作品が並ぶ。國府理《水中エンジン》に関するトークも。
-
2021.11.05
POLにて、イラストレーター/美術作家・濱口健の個展「ポスカ、その愛の不透明度」。「POSCA」の素晴らしさを讃える目的で始めたドローイング・シリーズの新作を展示。
-
2021.10.29
「音」をテーマに活動するギャラリー・+1artにて、「CON・CERT walking from +1art to +2」。作家による”楽譜”を観客が実行、両者が共働してつくる展覧会。
-
2021.10.22
アーティストたちが日常のことや制作についてゆるく話すYouTube番組「Top Predator Cooking」が企画する展示「TPC Diner」、POLにて。
-
2021.10.07
『さよたんていの おなやみ相談室』発売記念展覧会「遊んでよ!さよふしぎたんていしゃ」、POLとblackbird booksにて開催。
-
2021.10.01
ピアノ線を使った表現が特徴的な造形家・浮川秀信の個展「空気をつかまえる」、+1artにて開催。
-
2021.09.04
POLにて、画家・コミック作家のMISSISSIPPI個展「NIGHT ON EARTH」。2021年5月に刊行した初画集に収録した作品を中心に展示。
-
2021.06.08
POLにて、イラストレーター/漫画家・中村一般の画集発売記念個展「僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ」開催。ゆらぐ日々の中で描いたマンガの原画を展示。
-
2021.05.25
日本画の素材により、灰色の画面の中に複雑な光を表現。石橋志郎の個展「灰色と光」、+1artにて開催。
-
2021.05.15
池田 慎のインスタレーションと「野営地」のパフォーマンスによって構成される展覧会「音のほころび」、+1artにて開催。
-
2021.04.16
大阪で活動するアーティスト、リヴァ・クリストフの展示「Wall to T」、POLにて開催。過去に壁画として描いたイメージを再構成したTシャツを出展。
-
2021.03.31
+1artにて、森 萌衣「シェルターの窓」。日本画の可能性を大きく広げようとしている1996年生まれの画家の個展。シェルター化した日常と非日常のあわいを描く。