#梅田
-
2021.09.13
大阪国際障害者国際交流センター ビッグ・アイにて制作されたDANCE DRAMA「Breakthrough Journey」公演上映会とトークセッション、グランフロント大阪内ナレッジシアターにて開催。
-
2021.09.07
『新世代エディターズファイル 』刊行記念トークイベント 「越境する編集はなにをケアしてるのか?」、梅田MeRISEにて開催。社会の中での編集者の在り方について議論を深める。
-
2021.09.03
NOON+CAFEにて、「バンドのいないライブ」をテーマに制作したイラストの展示会「TAKAGI RIO WORKS 2021 R」開催。
-
2021.08.30
台南のシューズブランド・hanamikoji(花見小路)のフェアがCLASKA Gallery & Shop “DO” 大阪店にて開催。ヂェン先生とコラボレーションしたシューズも販売。
-
2021.08.24
石をテーマにしたアートイベント「石フェス!」、今年は大阪市内の3つのアートスペースを会場に開催。
-
2021.07.19
台湾、韓国、香港、日本の旬のカルチャーを紹介する「OUR EAST ASIA MARKET」、阪急うめだギャラリーにて。今注目したいイラストレーター、画家、音楽家や作家などの作品、書籍、 レコードやCDなどが集まる。
-
2021.07.15Recommend
エリック・ロメール監督特集上映「六つの教訓話」、テアトル梅田にて。初の長編作『獅子座』や、ゴダールらとともに手がけた短編6作も同時上映。
-
2021.07.02
gallery yolchaにて、竹林玲香×髙戸蒼月花「ripple」。大学院在学中の2人の画家による小品の共演。
-
2021.06.19
人や環境とともに循環してゆくプロダクトブランド「wa/ter」の企画展「Think about water」、阪急うめだ本店にて。
-
2021.06.14
日本をはじめアジア各国からアーティストが大阪に集うアートフェア「UNKNOWN ASIA 2021」、出展者募集中。
-
2021.06.09
gallery yolchaにて、片桐水面の個展「絵札」開催。架空のボードゲームの絵札84枚の原画展。
-
2021.06.08
絵や石、ドローイングなどを用いて平面絵画の枠に収まらないインスタレーションなどを制作する山田愛の個展 「ここが楽園」、アトリエ三月にて。