#梅田
-
2021.08.24
石をテーマにしたアートイベント「石フェス!」、今年は大阪市内の3つのアートスペースを会場に開催。
-
2021.07.19
台湾、韓国、香港、日本の旬のカルチャーを紹介する「OUR EAST ASIA MARKET」、阪急うめだギャラリーにて。今注目したいイラストレーター、画家、音楽家や作家などの作品、書籍、 レコードやCDなどが集まる。
-
2021.07.15Recommend
エリック・ロメール監督特集上映「六つの教訓話」、テアトル梅田にて。初の長編作『獅子座』や、ゴダールらとともに手がけた短編6作も同時上映。
-
2021.07.02
gallery yolchaにて、竹林玲香×髙戸蒼月花「ripple」。大学院在学中の2人の画家による小品の共演。
-
2021.06.19
人や環境とともに循環してゆくプロダクトブランド「wa/ter」の企画展「Think about water」、阪急うめだ本店にて。
-
2021.06.14
日本をはじめアジア各国からアーティストが大阪に集うアートフェア「UNKNOWN ASIA 2021」、出展者募集中。
-
2021.06.09
gallery yolchaにて、片桐水面の個展「絵札」開催。架空のボードゲームの絵札84枚の原画展。
-
2021.06.08
絵や石、ドローイングなどを用いて平面絵画の枠に収まらないインスタレーションなどを制作する山田愛の個展 「ここが楽園」、アトリエ三月にて。
-
2021.06.04
イラストレーター・大津萌乃のポップアップショップがニュースタア大阪で開催。イラストのほか、ZINEやこけしなどのアイテムも出展。
-
2021.06.02
椿昇監修のコンテンポラリーアートフェア「Game Changer」、阪急うめだ本店・阪急メンズ大阪にて開催。50組のアーティストが出展。
-
2021.03.18
今年3月号で休刊する中之島を舞台にしたフリーマガジン『島民』の編集・発行人、大迫力を招いて開催。Talkin’About「ローカルメディアにできること」、大阪ガス エネルギー・文化研究所 都市魅力研究室にて。
-
2021.03.17
阪神梅田本店の名物催事「古書ノ市」が開催中。京阪神を中心に全国の古書店が集合し、専門書からサブカル書、映画誌など幅広いジャンルの本を販売。3月24日(水)からはZINEの特集ブースが登場するほか、期間中は本の達人たちによるイベントも。