#梅田
-
2021.03.01
INTERVIEW:赤鹿麻耶|写真と大阪の15年 1/3
-
2021.03.01
INTERVIEW:赤鹿麻耶|写真と大阪の15年 3/3
-
2021.03.01
INTERVIEW:赤鹿麻耶|写真と大阪の15年 2/3
-
2021.02.22
アジア映画の最新作など63作品を上映する「第16回大阪アジアン映画祭」、梅田ブルク7ほかにて開催。過去の映画祭上映作品をオンラインで楽しめる「大阪アジアン・オンライン座」も同時期開催。
-
2021.01.10
ムジカジャポニカにて、シンガーソングライター・原マスミのワンマンライブ「原マスミとムジカの逢瀬2021」が開催。参加は限定30名。
-
2021.01.05
画家・絵本作家の阿部海太が手がけた新作絵本『ぼくがふえをふいたら』の原画と新作の展覧会、iTohenにて開催。
-
2020.11.19
中止となったアートフェア「ART OSAKA」のスピンオフ企画「ART OSAKA WALL by APCA」、山川ビルにて開催。関西圏を中心に28軒のギャラリーが出展。
-
2020.10.30
iTohenにて、天野入華×齋野ハルカ 2人展「透明の温度」。天野の金属やガラスを使った立体造形を中心としたインスタレーション、齋野の透明感ある色彩を用いた平面作品などを展示。
-
2020.10.15
「つくりて」として個人で活動をしている人への15のインタビューを収録した、津田貴司著『風の人、木立の人』刊行記念トーク「夜は銀河の時間」、iTohenにて開催。
-
2020.10.14
さまざまなアーティストが考えた、架空の本屋の架空のブックカバーを展示・販売する「約100人のブックカバー展」、梅田ロフトにて6年ぶりに開催。
-
2020.10.08
2018年、大阪芸術大学キャンパス内に生まれた、建築家・妹島和世による新校舎。その構想から完成までを追った『建築と時間と妹島和世』が、シネ・リーブル梅田にて上映。
-
2020.09.28
建築家・谷尻誠が選出した、35歳以下の若手建築家7組が出展。「Under 35 Architects exhibition 2020」、うめきたシップホールにて開催。伊東豊雄らが出演するシンポジウムも。