#ART
-
2023.03.07
JITSUZAISEIにて、若手アーティスト・宮原寛が個展を開催。日々移りゆく情報の断片をアクリル絵の具で描く。
-
2023.03.07
展覧会「興梠優護 – His Footprints」、Yoshimi Artsにて開催。興梠の2008〜2018年の足跡を辿る。
-
2023.03.03
ディジュリドゥ奏者で画家のGOMAが、「意識を消失したあとに見た景色」を描き出す。個展「ひかりの地図」、PARCO GALLERYにて開催。
-
2023.03.03
古谷高治が企画するグループ展「It’s a good thing vol.1」、SkiiMa Galleryにて。関西で活躍する5人のアーティストが出展。
-
2023.03.02
作品制作を中心に、アパレルブランドとのコラボなど活動の幅を広げる作家・櫻井万里明の個展「MOBB LIFE」、NEW PURE +にて。
-
2023.03.02
「笹岡 敬展 Reflex2023」、CASにて開催。展示会場の環境をふまえ《Reflex》の新バージョンを試みる。
-
2023.02.28
ドローイングをテーマにしたグループ展「Drawing in my room 3」、 GAMOYON Galleryにて開催。6人の作家が出展。
-
2023.02.28
地域密着型アートプロジェクト「Breaker Project」が、”文化的土壌の形成”について考えるトークとディスカッションを開催。ゲストは水戸芸術館や金沢21世紀美術館に立ち上げから関わった黒澤伸。
-
2023.02.28
大阪を3つのアートプログラムでめぐる「オオサカアートフェスティバル」開催。中之島エリアでは西野達が新作を発表。
-
2023.02.27
物の影をトレースした銅版画作品を展示。上田佳奈の個展「see in a new light」、hitotoにて。
-
2023.02.25
関西を拠点に活動する画家・久野安依子の個展「I am」、gallery yolchaにて開催。大小さまざまな形状の絵画やオブジェなど。
-
2023.02.24
大阪、京都、東京を拠点に活動する4人のディレクターが「連続性」をテーマに展覧会を構成。「METAMETA “アルター”市場 vol.04」、BnA Alter Museumにて開催。