#DESIGN
-
2022.10.11
grafがプロデュースするマルシェイベント「FANTASTIC MARKET」、ハービスエントでは3年ぶりに開催。実りの秋の旬の味が揃う。
-
2022.10.11
アーティスト・クリエイター向けシェアスタジオ 「Super Studio Kitakagaya」が、一般公開と現代アートの展覧会「Life to Life」を開催。
-
2022.10.06
Hender Scheme関西初の直営店「スキマ 大阪」がオープン。 建築家・元木大輔が築60年以上の木造平家を「加装」した空間に、 フルラインナップのコレクションが展開される。
-
2022.10.05
PHOTO REPORT|エル・ライブラリー
-
2022.09.30
REVIEW|つかの間の「私らしさ」に向かって——後藤哲也とアジアのデザイナーの実践から
-
2022.09.26Recommend
さまざまな分野のつくり手に「ものづくり」の視点をひらく、大阪広告美術協同組合技能士会の講演会シリーズ第2回が10月1日(土)に開催。ゲストは書体設計士の鳥海修。
-
2022.09.26
REVIEW|大阪をつくったもの、大阪がつくったもの——「みんなのまち 大阪の肖像 第2期」大阪中之島美術館
-
2022.09.07
REPORT|小林一毅個展「Play Time」
-
2022.09.05Recommend
淀屋橋見本帖のシリーズ展示企画「DESIGNER × PROJECT」。第3弾のテーマは画家・装丁家の矢萩多聞と本づくり。手がけた書籍から約50冊を選出し、仕事の裏側に迫る。
-
2022.08.31
使われなくなった陶磁器を再焼成・還元する陶芸家・松井利夫主宰のプロジェクト「サイネンショー」の展覧会、大阪と鳥取で開催。
-
2022.08.27
REPORT|「コシラエルとはなんだったのか」展
-
2022.08.24
「ナナロク社の造本展」、FOLK old book storeにて開催。装幀が魅力的な出版社・ナナロク社の本がどのように考え作られているのか、その秘密に迫る。