#DESIGN
-
2022.04.07
REPORT|fabricscape展「12/12 unbeautiful end.」
-
2022.04.02
What’s up?|最近どうですか? 第14回:服部滋樹さん(デザイナー/graf代表)
-
2022.04.01
REPORT|『FaceTime vol.2』
-
2022.04.01
FUTATSUKUKURI 2022 春の特別展「放課後手芸クラブ」が4月16日(土)より天満橋の夜長堂で開催。型染め作家・関美穂子とコラボレーションした春に纏う心躍る作品。
-
2022.03.31
CONVERSATION:関西若手デザイナーによるフライヤーハント&レビュー放談
-
2022.03.30
REVIEW|印刷物の進化とは? 〜『プレスアルト』における実践を通して〜
-
2022.03.28
What’s up?|最近どうですか? 第12回:藤井龍さん(MALL ファウンダー)
-
2022.03.25
REVIEW|想像がもつれた書物たち:松本久木のブックデザイン
-
2022.03.24
グラフィックデザイナーの南部真有香と王怡琴のポスター展「モジであそぶ」、ペーパーボイス大阪にて。タイポグラフィによる「実験」と自由な発想からの「遊び心」をテーマに、それぞれの世界観を探求。
-
2022.03.23
此花のシカクにて、クレハフーズの展示「100均商品だけで食品サンプルを作ってみた展」3/27(日)より開催。新作ZINEの販売も。
-
2022.03.14
REVIEW|鳥海修「もじのうみ:水のような、空気のような活字」
-
2022.03.11
ATAKAにて、内田繁と内田デザイン研究所による照明展覧会「Three Tenderly」開催。照明「Tenderly」の3種類の展示と復刻品の受注会。