#京都
-
2025.03.13
大阪を拠点に活動するアーティスト・木村のぞみの個展「不自由の相対性Ⅱ 」が、京都のmonade contemporary|単子現代にて開催。不自由をめぐる世界観に向き合う作品群。
-
2025.02.18
小川美陽が、京都のNOHGA HOTELにてレジデンス成果展を開催中。新作と、車での移動時間をフォトグラムとドライブレコーダーでアーカイブする作品シリーズ「MY PLANET」を展示。
-
2025.01.14
大阪の服飾系専門学校に在籍/卒業したデザイナーが運営する10ブランドの合同展覧会「明日何着る?」が、京都場にて1月26日に開催。
-
2025.01.14
【まとめ】京阪神の芸術系大学 2025年卒展開催情報
-
2024.12.12
12月14日(土)よりジュエリーレーベル・ATAKAの展覧会「Exhibition 2024」が京都・岩倉AAにて開催。ジュエリーの歴史や社会的な役割に焦点を当てた新作を発表。
-
2024.10.23
自律した声たちの対話によって現れ、変容するトーチ、統治。5組のアーティストが参加する展覧会「多声性のトーチ」がBnA Alter Museumにて開催。
-
2024.09.11
枚方を拠点に活動するデザイン研究者・大江孝明の企画による「デザインの実験展|或ると在る」、FabCafe Kyotoにて9月17日から開催。
-
2024.08.20
大阪・関西を拠点とするアーティスト6名によるグループ展「Corm Part1 歩の流れ」、 galerie 16にて8月27日から開催。
-
2024.06.11
verse-paradoxの2年間の活動成果として、「展示会 2024」が開催。本作りにおける〈共同作業〉のあり方を基に、舞台芸術の手法を応用してさまざまな人々との交流・実践を行うプロジェクト。
-
2024.04.05
写真家・鈴木敦子による個展「Appear」、 GOOD NATURE STATION 4F GALLERYにて4月13日より開催。KYOTOGRAPHIEのサテライト企画「KG+」での展示。
-
2024.03.18
大阪出身のタカハシ ‘タカカーン’ セイジ、田中功起、笹原晃平の3名によるトーク「CAREと交換とフォームについて」、私塾廾丯巛が京都にて3月26日に開催。
-
2024.03.01
自主上映団体Callingが企画するグループ展「二〇〇光年先でまばたき」開催。5名の映像作家による映像インスタレーションを展示。